Inside Asian Gaming
IAG JAPAN DEC 2021 12 US COMPANIES WARNED OUT OF CAMBODIA CASINO SECTOR 米国企業 カンボジアのカジノ事業から撤退するよう警告 THE US DEPARTMENT OF STATE , US Department of the Treasury and US Department of Commerce have issued a joint advisory cautioning American companies either operating in or considering operating in Cambodia against interactions with certain entities and sectors of concern, including the casino industry. The advisory highlights illicit finance activities and interactions with Cambodian entities involved in the trafficking of people, wildlife and narcotics as the two primary areas of risk exposure for US companies, with casinos – particularly those located in Sihanoukville – closely linked to both. Other industries of concern include the financial, real estate and infrastructure sectors. In a section dedicated to casinos, the advisory points to a 263% increase in casino licenses issued in Cambodia between 2014 and 2019 as having “outpaced regulators’ capacity to monitor and police these establishments, attracting organized crime elements that invest in casinos and use them to launder money. “Recognizing these vulnerabilities related to new casinos and other commercial enterprises in Preah Sihanouk province, which hosts most of the casinos, the government established an inter-ministerial task force to investigate alleged money laundering and human trafficking. The task force has not issued a report on its findings, as of October 2021.” Cambodia was gray-listed by the Financial Action Task Force – an intergovernmental organization tasked with leading global anti- money laundering and counter-terrorism financing efforts – in 2019 for deficiencies in its programs and remains gray-listed to this day due to “limited regulations and oversight.” Corruption is “endemic and widespread,” the advisory states. 米国国務省 、米国財務省、米国商務省は、カンボジアで 操業中あるいは進出を検討中の米国企業に対し、現地 のカジノ産業を含む特定の事業体や分野との関わり合 いに注意するよう、共同で勧告を発表した。 この勧告では、米国企業がリスクにさらされる2つの 主要分野として、違法な金融活動と、人、野生生物、麻薬 の取引に関与するカンボジア企業との交流を挙げてお り、特にシアヌークビルにあるカジノは、これら2分野と 密接に関連している。また、金融、不動産、インフラなど の分野も懸念されている。 カジノに関する項目では、2014年から2019年の間 にカンボジアで発行されたカジノライセンスが263%増 加したことについて、「これらの施設を監視し取り締ま る規制当局の能力を上回っており、カジノに投資して資 金洗浄に利用する犯罪組織を引き寄せている」と指摘。 カジノの大半を抱えるプレアシアヌーク州では、新し いカジノやその他の商業企業に関するこうした脆弱性 を認識し、政府はマネーロンダリングや人身売買の疑い を調査する省庁間タスクフォースを設立した。このタス クフォースは2021年10月現在、調査結果の報告書を発 表していない。 カンボジアは、世界的なマネーロンダリング・テロ資 金対策の取り組みの主導を任務とする政府間組織であ る金融活動タスクフォースから、プログラムの不備を理 由に2019年にグレーリスト入りしており、「規制や監督 が限られている」ことを理由に現在もその状態が続いた ままだ。汚職は「蔓延し、広まっている」と同勧告では述 べられている。
Made with FlippingBook
RkJQdWJsaXNoZXIy OTIyNjk=