Inside Asian Gaming

2021 年 12月 IAG JAPAN 109 confidence in their ability to travel to and from other prefectures. By comparison, visitation to Macau has varied wildly throughout 2021 due to the frequent tightening and loosening of border restrictions. According to Aristocrat’s General Manager APAC, Lloyd Robson, this highlights a key consideration for Macau operators heading into 2022. “I think [recovery] will largely be technologically driven, the use of digitisation in Macau,” Robson explained. “That’s not necessarily from a gaming transaction point of view but as an enabler to shuffle people across the border, shuffle them into their hotel room and move them around the property in an efficient manner and in a contactless manner as well. I expect that’s where we will see the most innovation and enhancement compared to a couple of years ago.” Behaviourally, time will tell how players react to restrictions that may be imposed on the gaming floor. Mask mandates, for example, could either be seen as an impediment to freedoms or conversely they “could start to become a norm for players when they are in a close-knit environment,” according to IGT Sales Director for Asia, Michael Cheers. “They may want to continue that behaviour simply to prevent things like the common cold. But once things become voluntary rather than mandatory, players will find their own level and they will become much more comfortable. “I have a feeling that once masks become a voluntary choice and people feel that’s another step towards freedom, that they are able to engage more and move around the casino more freely, I think that will have a significant psychological effect.” From an electronic gaming perspective at least, Cheers believes the COVID-19 pandemic will prove beneficial in Macau, which has traditionally seen more than 90% of revenues come from gaming tables instead. アリストクラートのアジア太平洋地域ゼネラルマネージャー、 ロイド・ロブソン氏によると、これは2022年へと向かうマカオの 事業者にとって重要な検討事項を浮き彫りにしている。 ロブソン氏はこのように説明した。「(回復は)大きく技術面、 マカオでのデジタル化の使用に主導されると思う。これは必ず しもゲーミング決済の観点からだけではなく、人々を入境口を 越えてシャッフルし、彼らをごちゃまぜにしてホテル客室に入れ て、効率的かつ接触のない形で施設内を移動させるのを助ける ものとしてのデジタル化の使用ということだ。数年前と比較す ると、その分野で最も大きな革新と機能強化を目にすることに なると思う」 行動面では、プレイヤーが、ゲーミングフロアで課される可能 性のある制限にどう反応するかを知るには時間がたつのを待 つほかない。たとえば、マスク着用の義務は、自由への障害か、 逆に「密な環境にいる際のプレイヤーにとっての当たり前にな り始める可能性がある」と見られるかだろう」。IGTアジア担当セ ールスディレクター、マイケル・チアーズ氏はそう語る。 「彼らは単に普通の風邪のようなものを予防するためにそ の行動を続けたいと思うかもしれない。しかし、物事が必須で はなく自発的になると、プレイヤーは独自の基準を見つけ、はる かに快適に感じるようになる。 マスクが自主的な選択になり、人々が自由に向けたまた一 歩であると感じたら、彼らはより参加し、カジノ内をより自由に 動き回ることができると思う。それは大きな心理的効果をもた らすだろう」 チアーズ氏は、少なくとも電子ゲームの観点からは、コロナ 禍がマカオでプラスの作用を持つことが分かって来るだろうと 見ている。マカオでは従来、収益の90%以上がゲームテーブル からのものだった。 チアーズ氏は次のように述べている。 展示会・イベント

RkJQdWJsaXNoZXIy OTIyNjk=