Inside Asian Gaming

IAG JAPAN DEC 2021 10 MELCO UNVEILS STUDIO CITY PHASE 2 CONCEPT メルコ スタジオシティ第2 フェーズのコンセプトを発表 MELCO RESORTS & ENTERTAINMENT has unveiled its design concept for the Phase 2 development of Macau integrated resort Studio City. Coming at a cost of US$1.3 billion and due to open in December 2022, Studio City Phase 2 is designed by Zaha Hadid Architects – the same firm that designed Morpheus at City of Dreams Macau and co-designed Melco’s Yokohama integrated resort concept. The Studio City expansion is described as featuring a “modern interpretation of the rich detailing, bold geometries and craftsmanship of the Art Deco period” with non-gaming facilities including one of Asia’s largest indoor and outdoor water parks – which opened earlier this year – and a six-screen Cineplex comprising two regular houses and four VIP suites, as well as a state-of- the-art MICE space. “Studio City Phase 2 is a demonstration of Melco’s commitment to diversification,” said Melco Chairman and CEO Lawrence Ho in a speech delivered at Monday’s ceremony, which also saw David Sisk, Clarence Chung, Kevin Benning, Raymond Lo and other Melco executives in attendance. “99% of our US$1.3 billion investment is dedicated to non-gaming facilities. The new towers will house two new luxury hotels with almost 900 rooms to offer much- needed extra capacity for welcoming overnight-staying guests. And when it comes to entertainment, we have gone the extra 100 miles. In fact, Studio City will probably offer more entertainment options than all its Cotai competitors combined.” Measuring around 250,000 square meters in total gross floor area, Phase 2 will also boast an additional 2,300 square meters of gaming space, 21,000 square meters of retail, a children’s play zone for families and a new food street offering a selection of cuisines from Asia. メルコリゾーツ&エンターテイメント は、マカオの統合型リゾート、 スタジオシティの第2フェーズ開発のデザインコンセプトを発表した。 13億米ドル(約1480億円)を投じて2022年12月にオープン予定 のスタジオシティ第2フェーズは、シティー オブドリームス マカオの モーフィアスを設計し、メルコの横浜での統合型リゾートのコンセプ トを共同設計したザハ・ハディド・アーキテクツが設計を担当した。 スタジオシティを、「アール・デコ時代の豊かなディテール、際立 つ幾何学模様、職人技を現代的に解釈した」と説明した同社。ゲー ミング以外の施設では、今年初めにオープンしたアジア最大級の屋 内外ウォーターパーク、2つのレギュラーハウスと4つのVIPスイート からなる6スクリーンのシネプレックス、そして最先端のMICEスペー スがある。 「スタジオシティ第2フェーズはメルコの多様化への取り組みを 示している」と、同社会長兼CEOのローレンス・ホー氏は15日の式 典で述べた。ディビッド・シスク氏、クラレンス・チャン氏、ケビン・ベ ニング氏、レイモンド・ロー氏をはじめとする同社幹部も出席した。 「13億ドル(約1480億円)の投資のうち99%が非ゲーミング施 設に充てられている。 新しいタワーには約900室の高級ホテル2軒 があり、多くの宿泊客を受け入れられる。また、エンターテイメント に関しては、さらなる充実を図った。実際、スタジオシティは、コタイ の競合施設すべてを合わせたよりも多くのエンターテイメントを提 供することになるだろう」とホー氏は述べている。 総床面積約25万平方メートルの第2フェーズでは、さらに2,300 平方メートルのゲーミングスペース、21,000平方メートルの小売 店、家族連れに向けたキッズゾーン、アジアから多種多様な料理を 提供する新しいフードストリートなども設けられる予定である。

RkJQdWJsaXNoZXIy OTIyNjk=