Inside Asian Gaming
2021 年 11月 IAG JAPAN 95 DIRECTOR AND SENIOR ADVISOR Dynam Japan 取締役兼上級顧問 ダイナムジャパン CLAIMS TO FAME 評価理由 POWER SCORE パワースコア : 732 POSITION LAST YEAR 昨年の順位 : 27 Largest individual shareholder of Japan’s second largest pachinko operator • • 日本で2番目に大きいパチンコ事業者の最大の個人株主 36 YOJI SATO EVEN IN DECLINE Japan’s pachinko industry continues to generate huge volumes, yet it has felt the pain of the COVID-19 pandemic as much as anyone. This was highlighted by the country’s second largest pachinko hall operator, Dynam Japan, which suffered an 81.5% decline in net profit attributable to owners of the company to JPY2.36 billion (US$21.6 million) for the year ended 31 March 2021 – impacted by temporary closures and reduced patronage as a result of the pandemic. Dynam operates 442 pachinko halls in 46 prefectures in Japan – down from 448 halls a year earlier – via a mix of what it calls high playing-cost halls and low playing-cost halls. The group has been developing a new strategy in recent times to counter changes to Japan’s pachinko payout rules, implementing standardized hall types and opening or acquiring halls in less populated regional areas. But the reduction in halls is clearly becoming a trend at least partly outside of Dynam’s control. That will be of considerable concern to Yoji Sato, the man widely said to be Dynam’s key decision maker and holding a personal 34% stake in the company his father founded in 1967. According to a Forbes 2020 Rich List, Sato’s personal fortune exceeds US$800 million – suggesting his influence in Japan’s unique gaming scene remains as strong as ever. パチンコ産業 は衰退してきているとは言われているが、いまだ非常に大き な産業であり続けている。しかしながら、新型コロナ感染拡大の影響を痛感し ている業界である。 新型コロナ感染拡大の影響による営業自粛や客足の減少により、2021年3 月31日締めの事業年度において、日本国内で2番目に大きいパチンコホール 運営会社であるダイナムジャパンの同社の所有者に帰属する純利益が81.5% 減の23億6,000万円となった結果によって示めされている。 同社は、日本46都道府県で442店舗を運営しており、昨年の448店舗より減 少している。また低貸玉と高貸玉の両方のパチンコホールがある。 同グループは、パチンコの払出規制の変更に対抗した新戦略を開発し、ホ ールの標準化対応や人口の少ない都市でのホールの買収などを行っている。 しかし、パチンコホールの減少については明らかに、少なくとも部分的には同 社自身の関与が及ばない状態となっている。 これらは、1967年に洋治氏の父によって設立された同社の34%近くの株を 保有しており、ダイナムの鍵となる意思決定者であり続けている同氏にとって は懸念となるであろう。 26-50 佐藤洋治
Made with FlippingBook
RkJQdWJsaXNoZXIy OTIyNjk=