Inside Asian Gaming

2021 年 11月 IAG JAPAN 77 11-25 MANAGING DIRECTOR AND CEO Tabcorp マネージング・ディレクター兼CEO タブコープ CLAIMS TO FAME 評価理由 POWER SCORE パワースコア : 1,004 POSITION LAST YEAR 昨年の順位 : 20 Almost 30 years of industry experience in England, South Africa and Australia Heads Australia’s biggest racing and wagering company • • • • イギリス、南アフリカ、オーストラリアでの30年近い業界経験 オーストラリア最大の競馬・賭博会社のトップ DAVID ATTENBOROUGH 18 TABCORP HOLDINGS CEO David Attenborough is on his way out, if slowly, having delayed his promised retirement in 2021 until Tabcorp completes a demerger of its lotteries and keno business and its wagering, media and gaming arm. The demerger – possibly followed by divestment of one of the arms – comes amid several takeover offers and follows years of investor unease over under-performance of the wagering and gaming side of the business in a near-saturated field of aggressive, innovative corporate bookmakers. Once the dominant player in Australia’s wagering field, Tabcorp’s sportsbook lost its market share lead this year to Sportsbet with the latter now holding 47% to TAB’s 39%. Notwithstanding a return to profit in financial year 2021, the overall decline of the AU$11.5 billion Australian gaming giant’s wagering competitiveness contrasts markedly with excitement over its merger with lotteries behemoth Tatts Group under Attenborough’s watch only four years ago. Other challenges are also on the way, not least heavier restrictions or a possible ban on credit cards for online gaming, which Tabcorp has broadly supported. Attenborough’s delayed retirement will have seen him in Tabcorp’s top job for at least 12 years, an outstanding contribution to the Australian gambling industry by any measure, following respected contributions to the industry in South Africa and England. Eventually, however, history will show his rise was girded in part by Tabcorp’s monopoly privileges in almost all states and territories, and that bona fide competition prior to and during the pandemic brought the company back down to earth – and split it back into two. タブコープ・ホールディングス のデイビッド・アッテンボローCEOは、2021 年に引退の予定であったが、タブコープが宝くじおよびキノ事業と、賭博、メデ ィア、ゲーミング事業とを分割し終えるまで、その約束を先延ばしにしている。 ただし、ゆっくりであっても退任へと向かっている。 子会社一社の売却が続く可能性のある分社化は、複数の買収提案がある 中で行われており、ほぼ飽和状態にある積極的で革新的な法人ブックメーカ ーの世界において、賭博及びゲーミングサイドの事業が業績不振であること を投資家が長年不安視してきたことだ。オーストラリアの賭博分野でかつてト ップを走っていたタブコープのスポーツくじは、今年、スポーツベットに市場シ ェアトップの座を奪われ、現在はスポーツベットが47%、タブコープが39%と なっている。 2021年度には黒字回復したものの、豪ゲーミング大手の掛け金が全体で 115億豪ドル(9,700億円)も減少したことは、たった4年前にアッテンボロー 氏が見守る中、宝くじ大手のタッツ・グループと合併した際の興奮とは極めて 対照的である。 他にも様々な問題が待ち受けている。特に注目すべきは、タブコープが幅広 く支援してきたオンラインゲーミングでのクレジットカード使用に対する規制 強化または禁止の可能性が出てきている点だ。 アッテンボロー氏の引退が先延ばしになっていることで、彼はタブコープト ップの座に少なくとも12年間座り続けることになる。いずれにしても、アッテ ンボロー氏は、豪ギャンブル業界に多大なる貢献をしてくれた。そしてその前 には、南アフリカとイギリスの同業界で誰もが認める貢献をしてきた。 しかしながら、結局のところ、アッテンボロー氏の活躍の一部は、ほぼ全て の州や地域でタブコープが独占営業という特権を持っていたことによるとこ ろもあり、コロナ禍の前または渦中の競争が同社を厳しい現実の世界へと引 き戻し、そして再び2つに別れさせたことを歴史が映し出すことになるだろう。 デイビッド・アッテンボロー

RkJQdWJsaXNoZXIy OTIyNjk=