Inside Asian Gaming
2021 年 11月 IAG JAPAN 107 PRESIDENT Tiger Resort Leisure and Entertainment, Inc 社長 タイガーリゾートレジャー アンドエンターテインメント POWER SCORE パワースコア : 574 POSITION LAST YEAR 昨年の順位 : ONES TO WATCH 注目の顔ぶれ 48 BYRON YIP CLAIMS TO FAME 評価理由 Former Deutsche Bank and Union Gaming investment banker • • ドイツ銀行とユニオン・ゲーミングの元証券引受業者 JUST A FEW DAYS before the 2020 Asian Gaming Power 50 Gala Dinner took place in Macau, Tiger Resort Leisure and Entertainment, the operating entity of Okada Manila and subsidiary of Japan’s Universal Entertainment Corp, announced the promotion of Chief Operating Officer Byron Yip to the role of President. Among other honors that supported the appointment, the corporate release highlighted the rapid growth of Okada Manila prior to the COVID-19 pandemic under his direction. Expectations about Yip – a former investment banker with Deutsche Bank – were perfectly summarized in the words of Hajime Tokuda, Universal Entertainment Corp’s Director-in-Charge for Overseas Business. “As the whole world continues to struggle through these trying times, we are confident that, with Byron’s exemplary leadership, Okada Manila will soon resume being a preferred destination and world-class integrated resort.” But for the time being, COVID-19 has been especially cruel to Okada Manila, forced to shut its doors for most of the second quarter of this year. It resulted in a 49% sequential decline in gross gaming revenue to Php2.61 billion (US$51.9 million) in 2Q21, down from Php5.12 billion (US$101.7 million) in the March quarter. The decline reflected the suspension of casino operations at Okada Manila through April and part of May, with capacity limited to 30% during the second half of the quarter. Notwithstanding the circumstances, Yip managed to reduce the 1H21 operating loss to JPY2.02 billion (US$18.4 million), compared with a loss of JPY5.27 billion (US$48.0 million) over the same period last year, which included the suspension of casino operations for the entire second quarter. His simple hope heading into 2022 will be to keep Okada Manila’s doors open. マカオ で行った2020年アジアンゲーミングパワー50ガラディナーの数日 前、オカダ マニラを運営するユニバーサルエンターテインメントの子会社であ るタイガーリゾートレジャーアンドエンターテインメントインクは、最高執行 責任者バイロン・イップ氏が社長に就任したことを発表した。 その就任の理由として、コロナ禍前のオカダ マニラの急成長などが同社の プレスリリースで挙げられた。ドイツ銀行の元証券引受業者のイップ氏に対し ての期待はユニバーサルエンターテインメントの海外事業を担当する取締役 の徳田一氏の言葉で完璧にまとめられた。 「困難な時期に全世界が苦労し続ける中で、我々はバイロン氏の模範的な リーダーシップの下でオカダ マニラが早めに再び世界一流の統合型リゾート と好ましい目的地に戻ることを信じている」 新型コロナウィルス感染症の影響でオカダ マニラは第2四半期のほとん どの期間休業せざるを得なく、壊滅的な影響を受けている。その結果、オカ ダ・マニラのゲーミング粗収益は3月四半期の51億2,000万比ペソ(約111億 6,000万円)から49.0%減少し、わずか26億1,000万比ペソ(約57億3,000万 円)となった。 この下落には、4月から5月の一時期までのオカダ・マニラのカジノ営業停止 と、四半期後半の稼働率が30%に制限されていたことが影響している。 上記の減少はあったものの、イップ氏はなんとか2021年上半期の営業損失 を、前年同期の4,800万米ドル(52億7,000万円)に対し、1,840万米ドル(20億 2,000万円)に縮小することができた。これには、第2四半期全体のカジノの営 業停止期間も含まれている。2022年の目標は単純に、オカダ マニラの営業を 続けることだ。 26-50 バイロン・イップ
Made with FlippingBook
RkJQdWJsaXNoZXIy OTIyNjk=