Inside Asian Gaming
2021 年 8月 IAG JAPAN 83 MICE経験 これまで、マカオの主要MICEプレイヤーとしては名前が挙が っていないものの、メルコの会議および展示会スペースはかな りのものだ。シティー オブドリームスのグランドハイアット マカ オにある大宴会場や会議室に加えて、スタジオシティのスタジ オシティイベントセンターにある大宴会場、そしてシティー オブ ドリームス マニラにはもう一つ会議スペースを持つ大宴会場が 用意されている。スタジオシティ第2フェーズとシティーオブドリ ームス メディテラニアンでさらに増える予定で、後者には1万㎡ というMICE施設が予定されている。 しかしながら、IAGが得た情報によると、メルコは、日本での MICEサービス開発を指揮する役割のために、少なくとも香港の アジアワールド・エキスポで非常に高い評価を受ける上級幹部 1名、そして他にアジアのMICE界で先頭を走る人物数名に声を かけている。 国際規模のイベントという点に関して、メルコは世界最大の スポーツ・娯楽運営会社の1社と協力していることがささやかれ ており、メルコの日本IRに最高峰のイベントが誘致される可能 性がある。そのパートナーシップに加えて、メルコは2019年、日 日本 本テニス界のスター、大坂なおみ選手をスポーツ・ディレクター に任命したことを発表しており、横浜市の権力者達にとって非 常に興味をそそられるべきものがやってくる可能性がある。 誠実性 メルコは2007年からマカオで、2015年からフィリピン で、2019年からキプロスで営業しており、3つの法域でライセン スを付与されている。 同社のキプロス事業には現時点で4つのサテライトカジノと 5.5億ユーロのシティーオブドリームスメディテラニアン計画用 地の近隣にある一時的な施設が含まれる。 パートナー メルコリゾーツはこれまでパートナー1社しか発表していな い。大手総合建設会社の大成建設だ。メルコは2019年にその 「横浜ファースト」の方針を発表して以来、この点については固 く口を閉ざしたままだが、IAGの取材によると、まだ公には発表 されていないが少なくとももう1社、重要なパートナーが関わる という。
Made with FlippingBook
RkJQdWJsaXNoZXIy OTIyNjk=