Inside Asian Gaming
IAG JAPAN AUG 2021 64 T he clock is ticking on Japan’s IR dream, with the central government to start accepting applications from candidate locations and their chosen operator partners from 1 October 2021. With the following passage through the upper house of the IR Promotion Bill in December 2016 and the IR Implementation Bill in July 2018, the government will issue licenses for up to three locations to develop Japan’s first integrated resorts, which will include casinos. It has long been expected that the three locations will comprise two large metropolitan areas and one regional area with the primary goals of boosting tourism and reinvigorating local economies. However, with deadlines approaching, it remains tobeseenwhether therewill evenbe twometropolitan locations available to choose from. While Osaka, among the first to put up its hand for a large-scale IR, has long been considered all but a done deal, the jury is still out on the only other metropolitan candidate in the race, Yokohama. As it stands, Yokohama is the jewel in Japan’s IR crown. Located about half an hour by train from Tokyo Station, the city claims a population of around 4 million people but is easily accessible to the nearly 40 million people that comprise the Greater Tokyo metropolitan area. It was for this reason the world’s biggest IR operators flocked to Yokohama when Mayor Fumiko Hayashi officially declared the city’s candidacy in August 2019. The list of those operators that abandoned Osaka in favor of Yokohama – leaving 日 本版IRの夢が実現される時が刻々と迫ってい る。日本政府は2021年10月1日から、候補地と 選ばれた事業者からの申請受付を開始する。 2016年12月にIR推進法が参議院で可決さ れ、2018年にIR整備法が成立したことで、政 府はカジノを含む日本初の統合型リゾート開発のためのライセ ンスを最大で3つ発行する。長い間、その3つの候補地は、巨大 都市圏2か所と、より多くの観光客を呼び込み、地方経済を再活 性化させるという主要目的を持つ地方候補地1か所になると予 想されてきた。 しかしながら、期限が近づく中で、選択肢となる都市圏の候 補地が2か所でさえあるのかどうか、いまだ分からないままだ。 大規模IRに一番に手を挙げた候補地の中で、大阪はほぼ決ま ったも同然と長らく見られてきた一方で、レースに参戦する唯一 の他の都市圏候補地である横浜に関しては、まだ決定が下され ていない。 現状では、横浜は日本IRの中で最良の立地だ。東京駅から電 車で約30分に位置する横浜市の人口は約400万人だが、東京圏 を構成する4,000万人近い人口に容易にアクセスできる。 これこそが、2019年8月、林文子市長が正式に横浜のIR誘致 を宣言した時、世界最大のIR事業者たちが横浜に群がった理 由だった。横浜を好んで大阪を見捨てた事業者には、ギャラク シーエンターテインメントグループ、ゲンティン・シンガポール、 ラスベガス・サンズ、メルコリゾーツ&エンターテイメント、そし てウィン・リゾーツがあった。大阪に残ったのはMGMリゾーツ だけだった。 JAPAN
Made with FlippingBook
RkJQdWJsaXNoZXIy OTIyNjk=