Inside Asian Gaming
2021 年 6月 IAG JAPAN 47 not yet contemplate other forms of cashless gaming. In future, it is likely that the Macau DICJ will seek to adapt the standard for the context in which cashless systems will operate in Macau. A further regulatory consideration in Macau is the scope of the Financial System Act, which authorizes the Monetary and Foreign Exchange Authority of Macau (AMCM) to supervise all financial and credit institutions in Macau. It is unconfirmed whether operators of cashless gaming systems would trigger the requirements for credit institutions under the Act, or whether any additional approvals from the AMCM or legislative amendments would be needed. To this end, the Macau Chief Executive has already disclosed the Government’s intention to update Macau laws to enable digital currencies to be accepted in the SAR in future, to prepare for the impending launch of the Chinese digital yuan currency. At the same time, a legislative review of the current Macau gaming law will take place in the second half of 2021, prior to the public retender process for Macau’s gaming concessions which expire in June 2022. Both developments point to opportunities for the current legal framework to be revised to permit use of digital cashless technologies and systems for future operations in Macau IRs. On a second front, regulators mandate internal control requirements for concessionaires/licensees. These focus on the integrity and efficiency of casino operations, reliability of financial reporting, and compliance with applicable laws. For cashless gaming systems, the Nevada Gaming Control Board’s Minimum Internal Control Standards (MICS) identified key risks to be player identification, account security and timely reconciliation of transactions. The MICS prescribe controls for fund transfers to/from cashless accounts and require operators to use a single bank カオのゲーミングコンセッション公開再入札の前の2021年下半期 には、現行のマカオのゲーミング法の法的見直しが行われる予定 だ。どちらの展開も、現在の法的枠組みが改正され、マカオのIRに おける将来の営業でデジタルキャッシュレス技術及びシステムの 使用を認めるという機会の方向を向いている。 二つ目に、規制機関は、コンセッション保有者/ライセンス保有 者の内部統制要件を義務付けている。これらは、カジノ営業の整 合性と効率、財務報告の信頼性、そして適用法の遵守に焦点を当 てている。キャッシュレスゲーミングシステムに関して、ネバダ州ゲ ーミング管理委員会の最低限準拠すべき内部統制の基準(Mini- mum Internal Control Standards:MICS)が、主要リスクはプレイ ヤーの身元確認、アカウントのセキュリティ、そして適時の取引照 合であることを明らかにした。MICSは、キャッシュレス口座への、ま たは口座からの資金移動の管理を規定し、事業者に対して、送金 を区別して監査を円滑にするために、EGMへの全ての資金送金に 単一の銀行口座を使用することを求めている。 マカオでは、DICJが2005年に、コンセッション保有6社に対して、 最低限準拠すべき内部統制の要件(Minimum Internal Control Requirements:MICR) を出している。しかしながら、キャッシュレス ゲーミングは、その意図がコンセッション保有者に事業のこの分 野での独自のリスク評価の実施、そして提案した内部統制をDICJ のレビューのために提出することを義務付けるためであったた め、MICRの範囲からは明確に除外された。したがって、キャッシュ レスゲーミング技術の導入のための評価および影響緩和措置は マカオのコンセッション保有者によって実施される。 オーストラリアのビクトリア州やニューサウスウェールズ州とい った別の法域の多くの規制機関が同様のアプローチを取ってい る。カジノライセンス保有者には、新技術導入を求める際、リスク アセスメントを実施し、内部統制についての提案を行うことが求め られている。5月、ニューサウスウェールズ州独立酒類・ゲーミング 局が、IR事業者のクラウンおよびスター・エンターテイメント・グル ープと、個人の身元情報および公認金融機関にリンクされたキャ ッシュレスカード技術の導入に関して合意に達したことを発表し た。 先ほど強調した通り、キャッシュレスゲーミングシステムは、身 元確認とアクティビティ追跡のためにプレイヤーのデータを捉える オールイン・デジタル
Made with FlippingBook
RkJQdWJsaXNoZXIy OTIyNjk=