Inside Asian Gaming
2021 年 6月 IAG JAPAN 11 asgam.jp に アクセスしてIAG日報の受信登録を Sign up to rece ive IAG Br eakfast Briefing at asgam.com SUNCITY GROUP WITHDRAWS FROM JAPAN IR RACE サンシティ・グループ 日本IRから完全撤退 SUNCITY GROUP has withdrawn from the race to develop an integrated resort in Wakayama, Japan. In a statement, Suncity CEO Alvin Chau said, “Due to the COVID-19 pandemic, the uncertain situation surrounding a huge number of companies around the world may continue for a long time, and the IR project procedure in Japan also is expected to take much longer. Therefore, we have considered the risks to our business and the fact that things are still uncertain and have decided to withdraw. “In Japan’s IR business, I had the opportunity to propose a concept in Wakayama. For the efforts and contributions of the IR team consisting of specialist consultants from Japan, Hong Kong and Macau, and the support and cooperation so far, we would like to express our sincere gratitude to all concerned parties and local residents for their kindness.” Suncity was one of two candidates in Wakayama, the other being Clairvest Neem Ventures (Tokyo) – a subsidiary of Canadian investment firm The Clairvest Group. Wakayama had been due to announce its winning candidate in mid-April but said at the time it was delaying the decision until the end of the month. No such announcement has since been forthcoming. サンシティ・グループ は、和歌山県が進める「特定複合観光 施設(IR)設置運営事業」の事業者公募から正式に撤退す ることを発表した。 発表の中でサンシティ・グループCEOのアルビン・チャウ 氏は「新型コロナウイルス感染拡大による業界への甚大な 影響と、世界中の膨大な数の企業における不確実性は今後 も長期にわたり続く恐れがあること、また日本のIR区域認 定手続においては、当初の予定よりも大幅に時間を要する と想定される中で、いまだに多くの事柄が不透明であること など、事業者としてのリスクを鑑み、熟考の上で厳しい決断 をするにいたりました」とコメント。 「日本のIR事業において、和歌山でのコンセプト提案の 機会をいただいたこと、また日本・香港・マカオ各国の専門 コンサルタントで構成されたIRチームの尽力と貢献、そし て、ここまで数々のご支援、ご協力を賜りました関係各位、 地域のみなさま方に心より感謝申し上げます」とお礼を述 べた。 サンシティは和歌山での事業者候補二者の内の一者で、 もう一者はカナダの投資会社クレアベスト・グループの子会 社であるクレアベストニームベンチャーズ(東京)。 和歌山県の事業者選定結果は4月中旬ごろに発表され ると見られていたが、5月末ごろまで延びるとみている。県か らは、サンシティ撤退発表後に新たな発表はされていない。
Made with FlippingBook
RkJQdWJsaXNoZXIy OTIyNjk=