Inside Asian Gaming
2021 年 5月 IAG JAPAN 55 In addition, companies and executives subject to investigation must provide their own personal information, including any history of gang membership, relationships with gangs, history of criminal punishment, history of administrative disposition, current financial status and more, as well as any information required regarding others they maintain a social or economic relationship with. These include certain relatives or related companies. The regulations are extremely strict, requiring even normal employees to submit personal information. TYPES OF CASINO GAMES Nine games and 21 variants of casino games will be allowed, including table games and electronic gaming machines. The nine games are listed as baccarat (2 types), blackjack (4 types), poker (8 types), roulette, Sic Bo, craps, Casino War, money wheel and pai gow, plus slot machines. Games familiar in Japan such as mahjong, pachinko and pachislot are not included. What stands out here is that the RTP on electronic gaming machines must be at least 90% and not reach 100%. This is similar to Nevada but higher than other jurisdictions within the Asia-Pacific region such as Macau and Australia, where RTP ranges from 85% to 90%. STANDARDS FOR CASINO FACILITY STRUCTURE The casino area of Japan’s IRs is required to be no more than3%of the total IR facility floor space, however the draft regulations clarify that cashier/cage areas, toilets, corridors and staircases, smoking rooms and other parts not used for actual casino activities are excluded from these calculations. Depending on the layout, it may be possible to earmark a rather large space for overall casino area. One important point is the obligation to install clocks (defined as a device that displays the correct time) in plain sight within the casino area, which is consistent with gambling addiction countermeasures. カジノゲームの種類 カジノで扱われるゲームは9種21分類のテーブルゲーム及び電 子ゲーム機等。 バカラ(2分類)、トゥエンティワン(4分類)、ポーカー(8分類)、カジ ノウォー、クラップス、シックボー、ルーレット(2分類)、 マネーホイ ール、パイゴウ、そして電子ゲーム機等によるゲームと規定されて いる。日本で馴染みのある麻雀やパチンコ・パチスロなどは含まれ ていない。 ここで目を引くのが電子ゲーム機でのRTP(払い戻し率)で、90% 以上100%未満と記されている。これは米ネバダ州と似ているが、 マカオ・オーストラリアなどのアジアパシフィック地域では一般的 に電子ゲーム機のRTPは85%〜90%台であることが多く、それより 高い数値に設定されている。 カジノ施設の構造などの基準 カジノはIR施設の床面積の合計の3%以内と定められている が、キャッシャー・ケージ、トイレ、通路・階段、喫煙専用室など、カジ ノ行為に使われない部分は計算対象から除くとされた。レイアウト によってはカジノエリア全体の面積をいくぶん広めに取れるかもし れない。 一つ特筆すべきはカジノ区域(全体)において、時計(正確な時刻 を表示する設備)の設置が義務付けられていることで、依存症対策 の一貫ではあるが海外の事例では見当たらない。ちなみに国内の パチンコ店にはこのような規制は無く、時計が設置されている店 は海外のカジノと同様、まず見かけることはない。 照度(明るさ)に関しては、ゲーミング区域では150ルクス(※街灯 の下ぐらいの明るさ)以上とされている。こちらもパチンコ店では風 営法で10ルクス(※上映前の映画館くらい)以上とされてはいるが、 パチンコ店の平均的な明るさは1,000ルクス程度であることから、 カジノでも照度による雰囲気の演出は幅広く可能であると言えよ う。(※編集部注) 日本
Made with FlippingBook
RkJQdWJsaXNoZXIy OTIyNjk=