Inside Asian Gaming

2021 年 3月 IAG JAPAN 13 asgam.jp に アクセスしてIAG日報の受信登録を Sign up to rece ive IAG Br eakfast Briefing at asgam.com ユニバーサルがオカダ・マニラ運営会社の 米国証券取引所への上場を検討 ユニバーサルエンターテインメントグループ が、2021 年中にフィリピンで展開している統合型リゾート事業 をNASDAQかニューヨーク証券取引所に上場させる 計画であることを明かした。 この計画の下で、ユニバーサルは Special Pur- pose Acquisition Company(特別買収目的会 社、SPAC)を利用して同事業を上場させる。SPACとは 未公開会社や他社の事業を買収することを目的とし て株式を公開する会社。 オカダ・マニラで様々な費用削減策をフィリピンで 実施し、ユニバーサルは、IR事業の上場を再検討する のに良いタイミングだと述べた。 同社は、「こうした状況を踏まえ、当社といたしまし ては、統合型リゾート(IR)事業をグループの中核事業 と位置づけ、そのさらなる事業拡大と企業グループ価 値の増大を目指して、今般米国NASDAQ市場または ニューヨーク証券取引所のいずれかへの上場を具体 的に検討することといたしました」と説明した。 UNIVERSAL TO TAKE OKADA MANILA PUBLIC WITH UNITED STATES LISTING JAPAN’S UNIVERSAL ENTERTAINMENT GROUP has revealed plans to list its Philippines-based integrated resort business in the United States in 2021 on either NASDAQ or the New York Stock Exchange. Under the plan, Universal will list the business by use of a Special Purpose Acquisition Company (SPAC) – a company formed specifically to merge with or acquire another company with the goal of going public. Noting that it has put a series of cost savings in place at its Philippines IR Okada Manila, Universal said the time was right to revisit the listing of its IR business. “In view of this situation, [and] having positioned its IR Business as the core business of the Company Group, the Company recently arrived at the decision to pursue a detailed examination of the listing of that business on either the US NASDAQ Stock Exchange or the New York Stock Exchange with the aim of realizing the further expansion of that business and greater corporate group value,” it said.

RkJQdWJsaXNoZXIy OTIyNjk=