Inside Asian Gaming
IAG JAPAN NOV 2020 66 2020 POWER 50 MASAYUKI GOTO President and CEO Japan Racing Association 後藤正幸 理事長 日本中央競馬会 13 POWER SCORE パワースコア: 1,349 POSITION LAST YEAR 昨年の順 位: Nil 無 CLAIMS TO FAME 評価理由 A 45-year veteran of the Japan Racing Association across numerous roles • • 日本中央競馬会で多数の役割を兼務する、業界45年のベテラン ESTABLISHED IN 1954 as a public entity with the goal of ensuring racing integrity while contributing to the public purse, the Japan Racing Association is the governing body for horse racing in Japan – overseeing 10 racecourses and 38 off-course betting facilities nationwide. Under the JRA model, 10% of annual racing turnover is contributed to the National Treasury with 50% of any surplus profits added to the kitty at the end of each fiscal year. Of that, three- quarters is designated for improvement of livestock breeding with one quarter used for public or social welfare. Given Japan represents the world’s biggest horseracing market with turnover of a whopping US$27.4 billion in 2019, last year’s contribution reached US$2.66 billion. The JRA’s President and CEO, Masayuki Goto, took over the top job in 2014 at the age of 62, bringing decades of experience to what is clearly seen as a prestigious role. Born and raised in Tokyo, Goto has spent the past 45 years with the JRA filling roles as far and wide as Chief Representative of the JRA’s New York Representative Office, Manager of the International Strategic Planning Section, Assistant General Manager of the Public Relations Department and General Manager of the Corporate Planning Department. He was appointed JRA Director in 2006 and named Executive Director of Racing Administration Policies, Stable System and Breeding in 2011. 国庫納付 を通じた貢献をする一方で、競馬の健全性を確保する公共団体として 1954年に設立された日本中央競馬会は、日本競馬の管理組織であり、全国10カ 所の競馬場とコース外の38場外馬券売り場を監視している。 JRAモデルでは、年間レース売上金の10%と毎年の会計年度末に生じた余剰 利益の50%を国庫へ納付している。その中の4分の3が畜産改良用に、4分の1が公 共・社会福祉に活用されるようになっている。 2019年に桁外れな274億米ドルにもなる売上高を記録した世界最大の競馬市 場である日本の昨年の納付額は、26億6,000万米ドルに達した。 JRAの理事長である後藤正幸氏は、2014年に62歳でそのトップの座に就き、何 十年にも及ぶ経験を明らかに名誉ある仕事と見なされている職務に活かした。 東京で生まれ育った後藤氏は、JRAで過去45年間従事し、ニューヨーク駐在員 事務所長、国際戦略企画部部長、広報部(ファンサービス事業部)次長、経営企画 部本部長などの広範囲にわたる任務を果たしてきた。 2006年にJRAの理事、2011年にはレーシング政策、厩舎制度と競走馬生産の 常務理事を務めた。
Made with FlippingBook
RkJQdWJsaXNoZXIy OTIyNjk=