Inside Asian Gaming
2020 年11月 IAG JAPAN 101 2020 パワー50 KINGSON SIAN PRESIDENT AND CEO Travellers International Hotel Group キングソン・シアン(蔡宜良) 社長兼CEO トラベラーズ・インターナショナル・ホテル・グループ 48 POWER SCORE パワースコア: 591 POSITION LAST YEAR 昨年の順 位: 42 CLAIMS TO FAME 評価理由 Led Resorts World Manila since its debut as the Philippines’ first integrated resort in 2009 Okura Hotel opening completes US$650 million Grand Wing expansion Long awaited Entertainment City project taking shape in partnership with Hong Kong’s Suncity Group • • • • • • 2009年フィリピン初の統合型リゾートとしてデビュー以来、リゾーツ・ワールド・マニラを主導 ホテルオークラの6億5,000万米ドルのグランドウィング拡張が完了 待望のエンターテインメント・シティ計画を、香港のサンシティグループとのパートナーシップ により実現化 RESORTS WORLD MANILA CHANGED THE GAME in the Philippine capital when it opened in 2009. Travellers International Hotel Group’s combination of a casino, hotels, shopping mall and theater on the fringe of the nation’s gateway airport proved an irresistible attraction, especially compared with government operated PAGCOR casinos that were previously the rule. But the March 2013 opening of Solaire took the gaming product mix up another notch, beginning the rise of Entertainment City along Manila Bay, shifting the center of gaming gravity away from Resorts World Manila. As two more IRs came to Entertainment City, speculation grew about when, or even if, the joint venture between Philippine billionaire Tan’s Alliance Global Group and Genting Hong Kong would develop its assigned plot there, at the risk of cannibalizing RWM. Now there’s an answer. Travellers has retained a minority stake in development of a casino hotel with Alvin Chau’s Suncity Group holding the majority. The casino hotel is part of the Westside City project, a 31 hectare (77 acre) project with more hotels, a shopping mall, theater and residences developed by Alliance Global affiliate Megaworld, similar to Megaworld’s Newport City development surrounding RWM. After RWM suffered a deadly attack in June 2017, Travellers accelerated its US$650 million Grand Wing expansion. Manila’s first Okura Hotel, due to accept guests this quarter – its signature Yamazato restaurant is already open – completes the expansion. Additions, including new gaming areas, have aided recovery, but since Travellers delisted from Manila’s stock market last year, there’s no telling how much they’ve helped defy gravity. 2009年開業時、 フィリピンの首都においてリゾーツ・ワールド・マニラがゲーム業 界のやり方を変えた。国の玄関口となる空港の外れにある、トラベラーズ・インタ ーナショナル・ホテル・グループのカジノ、ホテル、ショッピングモール、映画館の集 合施設は、特に過去の基準に従って政府が運営しているPAGCORカジノと比較す ると、圧倒的に魅力的であった。しかし、2013年3月のソレア開業が、ゲーミング製 品と他のものとを合体させ、マニラ湾沿いのエンターテインメント・シティの始まり となった。そして、リゾーツ・ワールド・マニラ以上に、ゲーミング業界の中心的存在 となった。さらに2つのIR施設が、エンターテインメント・シティに上陸した際、フィリピンの 大富豪であるタン氏のアライアンス・グローバル・グループと、ゲンティン香港の合 弁事業が、RWMの共喰いのリスクを承知の上で、いつそこで構想を展開するのか、 または、たとえそこで展開するにしてもいつするのかについて憶測が高まった。今、 その答えがある。トラベラーズは、アルヴィン・チャウ氏のサンシティグループが保 持する多数派とカジノホテルの発展に関する過半数未満の株式を保持している。 そのカジノホテルは、RWM周辺のメガワールドのニューポートシティ開発に似た、 メガワールドを傘下としたアライアンス・グローバルによって開発されたより多く のホテル、ショッピングモール、映画館、住居計画を備えた31ヘクタール(77エーカ ー)のウエストサイド・シティ計画の一部である。 RWMが2017年7月に致命的な打撃を受けた後、トラベラーズはグランドウィン グ拡張のための6億5,000万米ドル調達を急いだ。マニラ発のホテルオークラは、 今四半期に客を受け入れる予定で、すでに開業している山里レストランの署名に より拡張事業が完結となる。ゲーミングエリアを含む追加は、受けた打撃からの回 復を助けたが、トラベラーズは、昨年のマニラの株式市場から上場廃止して以来、 どのくらい重力に逆らうのかわからない。
Made with FlippingBook
RkJQdWJsaXNoZXIy OTIyNjk=