Inside Asian Gaming
2020 年 10月 IAG JAPAN 33 巻頭特集 for now to avoid any fallout from the clampdown.” There have also been recent reports of cash withdrawals en masse from Macau’s junkets on concerns over their ability to access funds, and rumors that some, including Suncity Group, may be facing their own financial shortfall due to COVID-19. Suncity has denied this, with CEO Alvin Chau even going to the extreme of revealing the junket’s financials in July in order to allay investor concerns. “We have the capability and enough capital to offset any bad debts and chip deposits of all clients,” Chau said. “I would like to reiterate that Suncity is a very stable financial platform.” Overall, though, Beijing would prefer for Chinese that gamble to do it in Macau, where they can be more carefully monitored, rather than overseas. An executive requesting anonymity likened China’s action to “flood control,” distributing the problem to the least harmful location. Morgan Stanley analysts Praveen Choudhary, Gareth Leung and Thomas Allen see the blacklist in the longer term “as positive for Macau, which could benefit from onshoring of gaming spending similar to luxury retail sales.” They write, “Chinese gamers drive the majority of VIP revenue at overseas destinations (Singapore, the Philippines and Cambodia), and that could add up to 30% more VIP revenue for Macau.” なメッセージを送るためだ。 カンボジアは中国の要求を聞き入れ、2019年末でオンラインゲ ーミング営業を閉鎖した。ドゥテルテ大統領は、中国の要求を拒絶 し、フィリピン・オフショア・ゲーミング・オペレーション(POGO)が営 業を続けることを許可した。その代償はあるだろう」と付け加えた。 資本管理 中国の取り組みは罰則だけではない。 マカオ大学経営経済学部リカルド・シウ准教授は、「国内需要を 刺激し、本土での経済的安定を確保する財政および金融政策の有 効性を確実にするために、中国政府による本土からの資本及び資 金流出管理の行政的措置は、近い将来も本腰を入れたままにな るだろう」と話す。 マカオはブラックリストのターゲットではないが、ハイエンドの 中国人ギャンブラーは多くの場合、中国当局がターゲットにしてい るシャドーバンキングサービスを利用する。JPモルガンのDS・キム 氏、デレク・チョイ氏そしてジェレミー・アン氏は「巻き添え被害の 可能性を考えると、VIPの回復ペースにおいて幾分の鈍化があるの は避けられない。 マカオ以外の市場にプレイヤーを連れてくるジャンケット/エー ジェントは、マカオの業者と同じ業者であり、彼らは取り締まりの 影響を避けるために、今はほぼ確実に目立たないようにするだろ う」と書いている。 しかし、全体として中国政府は中国人が、海外よりも、よりしっか りと監視できるマカオでギャンブルしてくれる方を好んでいる。匿名 を条件に話をしてくれたある幹部は、問題を最も影響を受けない 場所に仕向ける中国の行動を「治水」に例えた。 モリガンスタンレーのアナリスト、プラビーン・チャードハリ氏、 ギャレス・レオン氏、トーマス・アレン氏はそのブラックリストをより 長い目で、「マカオにとってプラスであり、高級小売販売と同様にゲ ーミング消費の国内化から利益を得る可能性がある」と見ている。 彼らは、「中国人ゲーマーは海外のゲーミング地(シンガポー ル、フィリピンおよびカンボジア)のほとんどのVIP収益を後押しし ており、それによってマカオのVIP収益は最大30%増加する可能性 がある」と述べている 。
Made with FlippingBook
RkJQdWJsaXNoZXIy OTIyNjk=