Inside Asian Gaming
2020 年 10月 IAG JAPAN 31 Blacklist Shadows ブラックリストの影 I n late August, China’s Ministry of Culture and Tourism declared it would create a “blacklist” of overseas gambling destinations that target mainland Chinese travelers. Beijing threatens travel bans in response, no details given. “While outbound tourism from China has been nil in the recent six months, we suspect the PRC initiative is at least partially in response to ongoing online gaming, video streaming and proxy betting as well as a further attempt to control capital outflows,” Union Gaming Global Head of Institutional Research John DeCree says. “Markets such as the Philippines, Vietnam, Cambodia, Russia and Korea could all be possible targets of the travel ban.” KlebanowConsulting Principal AndrewKlebanow adds, “The announcement’s purpose was to deliver a clear message to certain nations, particularly the 8 月下旬、中国の文化観光部が、中国本土の旅行者 をターゲットにした海外ギャンブル地の「ブラックリ スト」を作成すると宣言した。中国政府はそれに応 じて、詳細を明かすことなく渡航禁止を実行すると 脅している。 ユニオン・ゲーミングの法人リサーチ国際部門トップ、ジョン・デ ィクレー氏は、「中国からのアウトバウンド観光がここ6カ月間 ゼロである中で、中国の取り組みは少なくとも部分的には現 在も続くオンラインゲーミング、ビデオ配信およびプロキシー・ ベッティングへの対応、そして資金流出を管理するためのさら なる試みではないかと見ている。フィリピン、ベトナム、カンボ ジア、ロシアそして韓国といったマーケットは全て、渡航禁止の 潜在的なターゲットである可能性がある。 クレバナウ・コンサルティングのトップ、アンドリュー・クレバ ナウ氏は、「この発表の目的は、特定の国、特にフィリピンに対 して、中国は国内からオンラインギャンブルで年間80億米ドル の損失が流出するのを目にすることを許容しないという明確 巻頭特集
Made with FlippingBook
RkJQdWJsaXNoZXIy OTIyNjk=