Inside Asian Gaming

IAG JAPAN OCT 2020 22 COVER STORY To jumpstart travel, the Macau Government Tourism Office and the six casino concessionaires launched a mainland marketing campaign with special promotions for visitors. Observers expect visa issuance will be back to pre-COVID normal by the middle of October. GOODBYE LBITDA? Analysts believe gaming revenue will grow as visitors return. Morgan Stanley Asia Pacific Managing Director Praveen Choudhary forecasts October GGR will be down 70% from last year’s US$3.3 billion, Macau’s highest gaming revenue month of 2019. JP Morgan Head of Asian Gaming, Leisure and Education DS Kim is more optimistic, forecasting GGR down 55% to 60%. “This is an important mark, as most operators can print positive EBITDA with break-even points hovering at 35% to 45% of 2019 levels,” Kim writes in a report with analysts Derek Choi and Jeremy An. For the full fourth quarter, Sanford Bernstein Senior Analyst Vitaly Umansky estimates recovery accelerating to a 40% decline from last year’s US$9 billion. JP Morgan’s Kim sees a fourth quarter decline of 40% to 45%, with 2021 revenue down 15% in the first quarter, 10% in the second quarter and back to 2019 levels in the third quarter. At the other end of spectrum, The InnovationGroup Senior Vice President, International Operations Planning & Analysis Michael Zhu projects fourth quarter GGR down at least two-thirds, “more likely in the 70% to 75% range.” “I remain less than optimistic about Macau,” Klebanow Consulting Principal Andrew Klebanow says. “Macau GGR levels will not recover to pre- pandemic levels until there is a safe and effective vaccine coursing through the veins of 70% of the population. In all likelihood that will not occur until sometime in 2022, with gaming revenues returning to pre-pandemic levels in 2023.” Adds Zhu, “It’ll probably take more than a year to see a full recovery, with success in vaccines and/or 旅行を活性化させるために、マカオ政府観光局とカジノコンセ ッション保有6社は、本土へのマーケティングを開始し、訪問客へ の特別プロモーションを用意している。業界ウォッチャーたちは10 月半ばまでにビザ発行数は新型コロナ前の水準に戻ると予想し ている。 LBITDAよ、さようなら? アナリストたちは訪問客の増加と共にゲーミング粗収益も増加 すると見ている。モルガンスタンレーのアジア太平洋マネージング ディレクター、プラビーン・チャードハリ氏は、マカオで過去最高の ゲーミング粗収益となった昨年10月の33億米ドルと比べて、今年 10月は70%減少すると予想している。 JPモルガンのアジアゲーミング、レジャーおよび教育部門トップ のDS・キム氏は、より楽観的に見ており、GGRは55%から60%の減 少で推移すると予想している。 キム氏は、アナリストのデレク・チョイ氏とジェレミー・アン氏と の共著のレポートの中で、「損益分岐点は2019年の水準の35%か ら45%のあたりとなっており、大半の事業者がプラスのEBITDAを 達成できるためにこれは重要な基準だ」と書いている。 第4四半期全体では、サンフォード・バーンスタインのシニアアナ リスト、ヴィタリー・ウマンスキー氏は昨年の90億米ドルから40% の減少へと回復が加速すると予想している。JPモルガンのキム氏 は、第4四半期の減少幅は40%から45%になると見ており、2021年 の収益は第1四半期に15%減、第2四半期に10%減、そして第3四 半期には2019年の水準に戻ると予想している。 もう一方で、ザ・イノベーション・グループの国際事業計画・分析 部門シニアバイスプレジデント、マイケル・ジュー氏は、「第4四半期 のGGRは少なくとも3分の2減少、70%から75%の範囲になる可能 性の方が高い」と予想している。 クレバナウ・コンサルティングのトップ、アンドリュー・クレバナウ 氏は「マカオについては楽観視できないという見方を維持する」と 話す。「マカオのGGR水準は、人口の7割が受けられる安全かつ有 効なワクチンができるまでパンデミック前の水準に回復しないだ ろう。十中八九、それが2022年のどこかの時点まで起こることはな

RkJQdWJsaXNoZXIy OTIyNjk=