Inside Asian Gaming

2020 年 9月 IAG JAPAN 53 responsibility for the damages caused by that activity shall not be excluded.” It is with such joint responsibility in mind that Macau’s Anti-Money Laundering (AML) laws, first implemented in 2006 and tightened as recently as 2019, are applied to both operators and gaming promoters. Requirements under the AML law include customer due diligence obligations, enhanced monitoring of play by politically exposed persons, identification and reporting of suspicious transactions, an obligation to refuse to carry out transactions when mandatory information is not provided, and various record-keeping obligations. One further important piece of junket-related legislation was passed in September 2009, which specifically protected the interests of operators by capping commissions paid to gaming promoters at a maximum 1.25% of rolling chip sales. The Gaming Promoters Commissions Regulation 27/2009 was in response to lobbying from operators after Melco PBL Entertainment (Macau) Limited, the joint venture between Melco Resorts and Australia’s Crown Resorts, は、事業者に対して、カジノ内でゲーミングプロモーター、そのディ レクターやコラボレーターが行う活動についてより大きな責任を 負わせるというものだ。 従って、彼らにこれら活動を監視することを求めること、そして ゲーミングプロモーターおよびそのディレクターやコラボレーター が行った行為によって生じる責任の場合、彼らと連帯して責任を負 うと見なすことは合理的かつ論理的であると締めくられていた。ゲ ーミングコンセッション保有者がその監視義務を果たさずに、ゲー ミングプロモーターがカジノ内でその種の活動を展開することを 許容または容認した場合、その活動によって引き起こされた損害 への連帯責任は免れない」。 その連帯責任を念頭に、2006年に初めて施行され、つい最近 の2019年に厳格化されたマカオの反マネーロンダリング(AML) 法は、事業者とゲーミングプロモーターの両方に適用されてい る。AML法の下の要件には、顧客管理義務、政治的に重要な公的 地位を有する者によるプレイ監視の強化、疑わしい取引の特定と 報告、義務付けられた情報が提供されていない場合に取引の実行 を拒否する義務、そして様々な記録保持義務が含まれる。 ジャンケット関連法案のさらに重要な内容が2009年9月に可決 された。ジャンケットプロモーターに支払われる手数料上限をロ ーリングチップ売上高の最大1.25%に定めることで、事業者の利 フォーカス 益を明確に保護している。ゲーミングプロモーター手数料法規第 27/2009号は、メルコリゾーツと豪クラウン・リゾーツの合弁会社 であるメルコPBLエンターテイメント(マカオ)が、地元のジャンケッ トであるアマ・インターナショナルとゲーミングプロモーション契 約を締結し、アマが1.35%の手数料の見返りにクラウン・マカオに 独占的にVIPビジネスを提供することに合意したと発表したことを 受けて、事業者側からロビー活動があったことで制定された。セク ター内の激しい競争によって、高ければ1.50%もの手数料を支払 う事業者に関するうわさがあり、彼らが少しでもVIPビジネスを施 設に惹き付けたければ、マージンに大きな打撃を受けざるを得な い状況であった。 今では、ローリングの1.25%という手数料がジャンケット事業者 に支払われるのが標準的な習慣となっている。 Inside Asian Gaming10月号で特集予定のジャンケットに関す る詳しい考察第2部では、ジャンケットと事業者間の標準的なゲー ミングプロモーション契約がどう機能するかについて説明する。ま た、マカオの「ビッグ4」ジャンケットおよび現在のVIPクラブの詳細 なリストにも目を向け、どれだけ多くの大手ジャンケットが、増加す る一方のVIP業界の統合に直面する数年に、自分たちを変化させ てきたかを説明する 。 announced the signing of a gaming promotion agreement with local junket Ama International Limited that saw Ama agree to supply VIP business exclusively to Crown Macau in return for a 1.35% commission. There had been talk of operators paying commissions as high as 1.50% due to fierce competition in the sector, forcing operators to take a hefty hit to their margins if they wanted to attract any VIP business to their properties at all. Today, a 1.25% commission paid to junket operators on rolling has become standard practice. In Part 2 of our deep dive into junkets, which will feature in the October edition of Inside Asian Gaming , we’ll explain how standard gaming promotion agreements between junkets and operators work. We’ll also look at Macau's “ Big 3 ” junkets including detailed lists of their current VIP Clubs, and explain how many of these larger junkets have transformed themselves in recent years at a time when the VIP industry faces growing consolidation.

RkJQdWJsaXNoZXIy OTIyNjk=