Inside Asian Gaming

2020 年 8月 IAG JAPAN 15 LAS VEGAS SANDS “DID NOT LEAVE JAPAN FOREVER” ラスベガス・サンズは「日本を永久に去ったわけではない」 LAS VEGAS SANDS will almost certainly return to Japan if it considers the potential IR operating environment has changed, with locally-based gaming industry consultancy firm Bay City Ventures suggesting the company “did not leave Japan forever.” The observation formed part of an update on Japan’s IR timeline by Bay City Ventures Managing Director Joji Kokuryo. LVS, which had been focusing its energies on Yokohama, withdrew from Japan’s IR race in May, with Chairman and CEO Sheldon Adelson stating, “The framework around the development of an IRhasmade our goals there unreachable.” That could yet change, according to Kokuryo. “Every IR operator has their own plans with unique financial formulas and different levels of pure optimism,” he said. “If any [other companies] were to leave Japan, it would be due to their own accumulative business outlook and evaluation of the market. “If it makes business-sense, Sands will for sure be back. They did not leave Japan forever.” asgam.jp に アクセスしてIAG日報の受信登録を Sign up to receive IAG Breakfast Briefing at asgam.com もしラスベガス・サンズ(LVS) が、潜在的なIRの営業環境 が変わったと認めれば、彼らはほぼ確実に戻ってくる。地 元のゲーミング業界コンサルタント会社ベイシティ-ベ ンチャーズは、LVSが「日本を永久に去ったわけではな い」と指摘する。 この見解は、ベイシティ-ベンチャーズのマネージン グ・ディレクター、國領城児氏による日本のIR予定に関す る最新情報に含まれていたものである。 横浜にエネルギーを集中させてきたLVSは5月、日本 のIRレ―スから撤退し、シェルドン・アデルソン会長兼 CEOは「日本のIR開発に関わるフレームワークにより、私 たちが掲げる目標が達成できなくなった」と述べた。 國領氏によると、それはまだ変わる可能性がある。 同氏は、「それぞれのIR事業者が、独特の財務方程式 と異なるレベルの純粋な未来への期待を含めた独自の 計画を持っている。もし(他企業が)日本を去るとなった場 合、それは彼ら独自の事業展望とマーケットの評価の積 み重ねが原因だろう。もしそれが経営上、理にかなうもの であれば、サンズは確実に戻ってくる。彼らは日本を永久 に去ったわけではない」と述べた。

RkJQdWJsaXNoZXIy OTIyNjk=