Inside Asian Gaming
IAG JAPAN JUN 2020 30 COVER STORY officer of the Order of the British Empire (OBE) in the 1990 New Year Honors, to go along with top awards from Macau and Hong Kong. Probity questions aside, junket rooms represented a major business advance. STDM received an upfront payment, rent, guaranteed chip sales and a percentage of revenue while cutting marketing and administrative costs and shifting credit risk to VIP room operators. “That was a brilliant hedge, a brilliant move,” regulatory specialist and Senior Vice President, Investigations at Spectrum Gaming, Paul Bromberg says. “It led to the prolonged success of STDM. In their heyday, they were the most profitable casinos in the world.” STDM also let Ho’s friends run satellite casinos at their own premises. Despite his legendary business sense, Ho missed the possibilities of gaming liberalization. “It remains a mystery to me why he did not take the opportunity, between March 2002 and 18 May 2004, when Sands [Macao] opened, to get on the front foot and invest much more in the casino business than he did,” Newpage Consulting principal David Green, a former Australian gaming regulator and consultant to Macau’s government, says. “Perhaps he just lacked belief.” KNOW YOUR CUSTOMERS In Ho’s defense, a major change spurring Macau’s explosive growth, the Individual Visit Scheme enabling mainland Chinese to visit without joining tour groups, wasn’t enacted until October 2003 in response to the SARS outbreak. More fundamentally, though, Ho’s monopoly had decayed to the point where gaming table markings were drawn on felt worn blank and player refreshments were available for purchase at dirty drinks counters. Ho himself scoffed at new rivals KNOW YOUR CUSTOMERS:顧客を知れ ホーを擁護するために言うと、個人訪問スキームはマカオの爆 発的な成長に拍車をかけた大きな変化であり、中国本土の中国 人が団体旅行に参加することなくマカオを訪問できるようにする ものであったが、SARS流行を受けて2003年10月まで成立するこ とはなかった。しかし、より根本的なことに、ホーの独占営業によっ て、テーブルゲームのフェルトのデザインは色あせて手書きされ、 プレイヤーは汚れたドリンクカウンターで飲み物を購入しなけれ ばならないような状態にまでに落ちぶれていた。彼自身も、何億ド ルもの投資を計画する新しいライバルたちを小ばかにしていた。「 新規参入者はおかしくない」という人全員に、「我々は顧客のこと 知っている」と、うそぶいていた。 周りにいた人たちは、2004年5月のオープンの夜、ホーがサン ズ・マカオのカジノフロアを見た時、口をあんぐりさせていたと話 す。緊急社内会議で、彼は中国人のプライドに訴えかけ、幹部に対 して外国人に先を越させるなと強く求めた。サンズのオープン直後 に計画が発表された。元々あったリスボアに隣接するグランド・リ スボアは2007年2月に開業した。しかしながら、マカオで最も高い 建物の上階40数階に作られたホテル客室は2008年12月になって やっとオープンした。新しいライバルたちの施設に比べてわずかな 費用での効果的な対応であることを証明したが、そういった動きを したのはホーだけではなかった。 2008年2月、以前香港からの夜間蒸気船を受け入れていた内港 (インナーハーバー)のフェリー埠頭にポンテ16がオープンした。ジ ャンケットプロモーターであるサクセス・ユニバースが49%を所有 するポンテ16は、マカオの歴史地区に近く、埋立地であるコタイに はない半島の強みを利用している。 STDMはまた、信徳の香港行きフェリーが発着する外港(アウタ ーハーバー)には、10億米ドル規模の象徴的な海立方(オセアナス) も提案した。巨大な船の船首を模したオセアナスは、マカオで最も 高いビル、最大のショッピングモール、オフィス、アパート、カジノ‐ ホテル、そしてSTDMが運営する代わりのフェリーターミナルに囲 まれた、40階以上の建物になる予定だった。ホー行政長官が2008 年初めに、中国政府によるビザ制限を予示する、カジノ開発の抑
Made with FlippingBook
RkJQdWJsaXNoZXIy OTIyNjk=