Inside Asian Gaming
IAG JAPAN MAY 2020 24 Nevertheless the Strip remains an aspirational destination for gamers worldwide. “Las Vegas still has a great draw to it,” Heretakis believes. “The shopping, the restaurants are fabulous, shopping is cheaper in America, and Las Vegas has a tremendous amount of things to do, plus the quality of service they’re going to get, knowing how highly rated of a customer they are. They’re taken care of in many, many ways.” GLOBAL APPEAL The Asian market matters in Las Vegas, but only to a point. “It’s very important, but only 5% of Las Vegas’s international market comes from the Far East,” RWLV’s Sibella says. “We can’t say, ‘Look, we’re here to get all the Asian guys to come from overseas or all the locals.’ We can’t survive on that. We’re building this to be a diverse property that will cater to all different types of customers, the high- end gamblers, the premium customers, the mass customers.” 照明やナガワールドのカジノ・セルから、マリーナベイ・サンズの屋 上インフィニティプール、シティー オブ ドリームス・マカオにあるザ ハ・ハディッド設計のモーフィアスまで、収益、そしてデザインのイノ ベーションという点でもラスベガスを凌駕している。そしてそのよう な魅力的な選択肢こそがアジアのプレイヤーが近隣に留まる理由 になっている。 ウェスター・アーキテクチュラル・グループのバイスプレジデント であるへレタキス氏はこのように話す。「以前は、彼らは年に5回も6 回もラスベガスに来ていたという状況だったが、今はこう言い始め ている。『一度オーストラリアに行くつもりだ。マカオには何度か行 く予定で、多分一度は妻や家族を連れて、あとは男友達と』、と」。 それでもなお、ストリップは依然世界中のゲーマーたちがあこ がれる場所のままだ。 へレタキス氏は「ラスベガスにはまだ素晴らしい魅力がある。シ ョッピング、レストランは素晴らしく、ショッピングはアメリカの方が 安い。ラスベガスにはやることがたくさんある。それに加えて、どれ くらい高く評価された客かによって受けるサービスの質が高くな る。本当に色々な形でもてなしてもらえる」と考えている。 世界的なアピール ラスベガスにおいてアジア市場は重要だ。しかし、その程度は限 られている。 Stardust Memories スターダスト・ メモリーズ COVER STORY
Made with FlippingBook
RkJQdWJsaXNoZXIy OTIyNjk=