Inside Asian Gaming

2020 年 4月 IAG JAPAN 99 best and brightest minds to come up with creative and innovative solutions to difficult challenges. Suddenly there is so much to talk about, so many topics. “I should also say to IAG’ s partners in the events industry that we have no intention to compete with the event companies for which we are lead media partners for. In fact, while some GAME sessions will be independently curated by IAG , we will be also inviting every event company which IAG has lead media partner agreements with to co-produce some GAME sessions, and we certainly hope they take us up on that invitation. “Regarding the technology platform we’ll be using for GAME, we’re still working on some refinements to that, so we’ll be making some announcements in regard to that next week. It’s likely our first event will be limited to just 100 participants for technical reasons, so we’ll be issuing those registrations on a first come- first served basis, but of course we expect to soon have much larger audience sizes, and we’ll expand the tech capacity accordingly. We don’t want the perfect to be the enemy of the good and we intend to get started as quickly as possible. “So now, I have three calls to action for you. “First, if you like this idea and want to be part of it, please sign up, for free, at www.iaggame.com . That’s I-A-G-G-A-M-E dot com. Once you sign up though the website, our Project Director Victoria Man will get directly in contact with you. “Second, I’d like to make a call for speakers. If you’re part of the gaming industry in Asia and you believe you have genuine compelling innovative or creative insights or solutions, or you can be part of the solution in some way, please get in touch. “And third, I know it’s a difficult time, but if there’s any company, or even several companies out there, that want to come on board as a sponsor for this event and associate your brand with something innovative, please get in touch with me or Victoria or our head of sales Jadeson Ho for more information. “But let me stress … if we don’t get any sponsors, we’ll still be running GAME anyway, because we think this is what the industry needs right now, and we want to be part of the solution. “So let’s get through this, let’s innovate, and together, let’s all change, improve and evolve — both the businesses we work for, and ourselves. “Thank you for your time, thank you for your attention, and remember, please go and register at iaggame.com, and let’s all be part of the solution, together.” 展示会・イベント もありますが、我々はIAGがリードメディアパートナー契約を結ぶ 各イベント企業を招待し、一部のGAMEセッションを共同で制作し ていく予定です。彼らがその招待を受け入れてくれることを願いま す。 GAMEに使用する技術プラットフォームに関しては、まだ調整を 行なっており、来週にはその点に関して何か発表ができると思いま す。最初のイベントは、技術的理由から参加者を100人に限定する 可能性が高いため、登録は早い者勝ちになりますが、もちろん近 い将来にはるかに大きな観客規模になると予想しており、それに 従って技術的なキャパシティを拡大させていきます。完璧を追い求 めすぎて、良いことができないということにはしたくないと考えて おり、できる限り早く着手する予定です。 ですので今は、3つの行動をとっていただくようお願いします。 1つ目に、このアイデアを気に入り、関わりたいと思ってくださる のであれば 、www.iaggame.comからサインアップをお願いしま す。無料です。I-A-G-G-A-M-Eドットコムです。ウェブサイトからサイ ンアップしていただけましたら、当社のプロジェクトマネージャー、 ビクトリア・マンから直接ご連絡させていただきます。 2つ目ですが、スピーカーを募集します。アジアゲーミング業界 の一員で、人を惹き付ける革新的なまたはクリエイティブな本 物のインサイトやソリューションを持っている、または何らかの 形でそのソリューションに関わることができる方は是非連絡し てください。 そして3つ目です。今、非常に厳しい時だというのは理解し ていますが、もしこのイベントにスポンサーとして関わり、自社 のブランドを革新的な何かに結び付けたいというお考えの企 業がありましたら、私、またはヴィクトリア、もしくは営業部長 のジェーデソン・ホーに詳細をお尋ねください。 しかし、これは言わせてください...もしスポンサーが見つか らなくても、それでもGAMEを運営するつもりです。なぜなら、 我々は、これこそが、今業界が必要としているものだと考えて おり、そのソリューションの一翼を担いたいからです。 だから共に切り抜けましょう、革新しましょう。そして全てを 変え、改善し、進化させましょう。我々が働く会社、そして我々自 身のために。 最後までご覧いただきありがとうございます。是非iag- game.comから登録を行なっていただき、私たちと共にソリュ ーションの一翼を担いましょう」 。

RkJQdWJsaXNoZXIy OTIyNjk=