Inside Asian Gaming

2020 年 3月 IAG JAPAN 59 ONLINE GAMING Jason Ader, former board member at Las Vegas Sands, told CNBC the recent virus outbreak has pushed gamblers to illegal online gambling and to the only market within Asia where online gambling is regulated: the Philippines. “Daily online gambling is up 90% over the Lunar New Year holiday compared to last year,” he said. Today online gaming is widespread around the world and is a reality Macau cannot ignore. According to a report produced by Edison Investment Research, the global online gaming market generated £40 billion of gross gaming revenues (GGR) in 2018. The shift towards online gaming is being driven by different factors, in particular a rising mobile penetration (the advent of a mobile generation), product innovation and, very importantly, the introduction of local regulation across a growing number of countries. However, the recent trend within Asia is going in the opposite direction, largely driven by a recent crackdown on online gaming promoted by mainland authorities. Late last year, Cambodia declared a ban on all its online operations from January 2020 onwards. Within the same period, the Philippines issued a moratorium on new online licenses. Even in Macau, our regulator has been increasingly scrutinizing online practices focusing on the illegal use of the Macau Gaming Concessionaires branding or protected trademarks, via online gambling services. I understand the concerns underlying mainland policies. It is argued that the rise of online gambling has resulted in an increase in criminality and social problems in China. Several media outlets have posted that online gambling connected with telecom fraud has “caused huge losses to the victims and their families.” It has been further conveyed that this practice creates notorious loopholes regarding Know Your Customer protocols, being therefore dubbed as a channel for money laundering (because it allows players to conceal their identities). Despite the assumed mainland policy, IAG reported in its October 2019 edition, “Several sources suggest that the cross-border casino market, including online gaming and proxy betting, has surpassed the gross gaming revenue of land-based casino in Asia, exceeding US$50 billion, much of it flowing from China.” No doubt the above malpractices and social harms should be prevented and Macau authorities should コラムニスト ており、特にモバイルの浸透度の上昇(モバイル世代の出現)、製品 の革新、そして非常に重要なことに、益々多くの国々が独自の規制 を導入していることがある。 しかしながら、アジア内での最近の流れとしては反対の方向に 進んでおり、中国大陸当局が推進するオンラインゲーミングに対す る昨今の取り締まり強化に大きくひっぱられている。昨年後半、カ ンボジアが2020年1月以降の全オンライン営業の禁止を正式発表 した。同じ期間中に、フィリピンがオンラインライセンスの新規発給 の一時停止を発表した。マカオにおいてさえ、規制当局はますます オンライン営業を細かく調査するようになっており、マカオのゲーミ ングコンセッション保有者のブランドや保護された商標がオンライ ンギャンブルサービスを通じて不正使用されていないかを集中的 に調べている。 大陸の方針の基になっている懸念は理解できる。オンラインギ ャンブルの台頭が中国において犯罪や社会問題の増加につながっ たと言われている。複数のメディアが通信詐欺に関わるオンライン ギャンブルが「被害者やその家族に大きな損害を与えた」という内 容を伝えている。加えて、この活動が、Know Your Customer(本人 確認:KYC)の手順に関してお粗末な抜け穴を作り出したことが伝 えられており、(プレイヤーが身元を隠すことができるために)マネ ーロンダリングの手段とも呼ばれている。 この中国大陸の方針にも関わらず、IAGは2019年10月号の中で、 「複数の情報元が、オンラインゲーミングとプロキシー・ベッティ ングを含む越境カジノ市場がアジアのランドベースカジノのゲー ミング粗収益を追い越し、今や500億米ドルを超え、その大半が中 国から流れてきていることを示している」と伝えていた。 前述のような違法行為や社会的損害は防止されるべきであり、 マカオ当局が違法行為を罰するという役目を果たすべきであるこ とは当然のことだ。しかしながら、完全禁止が(多くの場合そうでな いように)唯一の解決策であってはならない。もし(KYCやAMLの懸 念に対応し、巻き込まれた人を保護し、オンラインゲーミング営業 やそれへの参加に上限を設定する)厳重な規則が打ち出され、選 択的ジオブロッキング(地理的アクセス制限)が実施されたとすれ ば、マカオは大陸の方針の受け手にもなる必要はない。 オンラインゲーミングのメリット マカオにとってのオンラインゲーミングのメリットはかなり分か りやすい。何よりもまず、旅客の流れに依存していない別の税収源 を作り出すことができる。その税収は既存のランドベース市場から の税収を減らすことにならない。事実、その収入はすでに存在して

RkJQdWJsaXNoZXIy OTIyNjk=