Inside Asian Gaming
IAG JAPAN JAN 2020 40 小池百合子東京都知事 COVER STORY 7. 東京 23区の人口:960万人 大東京圏の人口:3,800万人 参入を目指す事業者:世界最大手のIR事業者 状況は不明で、2020年8月9日の東京五輪の閉幕後までは そのままである可能性が高い • • • • 7. TOKYO 23 wards population: 9.6 million Greater Tokyo area population: 38 million Suitors: The world’s largest IR companies Status unknown and likely to remain so until after the Summer Olympics closing ceremony on 9 August 2020 • • • • Tokyo Governor Yuriko Koike. TIER 4: THE WILD CARDS Given its status as the most populated urban agglomeration on the planet, with close to 40 million people, the prospect of a Tokyo IR would have any of the world’s tier one IR companies salivating. However, the conventional wisdom over the past few years has been that Tokyo is too busy focusing on the 2020 Summer Olympics to consider bidding for an IR. But all that might be about to change, with the Tokyo Metropolitan Government quietly meeting with potential operators over the next few weeks. Governor Yuriko Koike faces an election on 5 July, and there’s the small matter of the Olympics to get through in late July and early August. But assuming she survives both (or even if she doesn’t), there’s still enough time for Tokyo to find a willing partner operator to go to the national government with in early 2021. And you can bet your bottom dollar that is the scenario a gentleman namedMr Adelson, who happens to have friends in high places, will be pushing for. ティア4:ワイルドカード 4,000万人近い人が暮らす地球上で最も人口が密集した都市 的地域としての地位を考えると、東京IRの可能性によって世界トッ プのIR事業者のいずれもがよだれを垂らすことだろう。しかしなが ら、過去数年間の世間一般の通念は、東京は2020年の夏のオリン ピックに集中しており、忙しすぎて、IR誘致を検討できないというも のだ。しかし、そのすべてが間もなく変わる可能性がある。というの も、東京都がここ数週間で内密に潜在的な事業者たちと会合を持 っている。 小池百合子都知事は、7月5日に選挙を控えており、7月後半と8 月前半にはオリンピックのもろもろの問題を処理しなければなら ない。しかし都知事が両方を切り抜けることを仮定すると(または できないとしても)、東京にとって、2021年前半に一緒に国の政府 へと申請を提出する意欲的なパートナー事業者を見つけるには 充分な時間がある。 そして、偶然にも高い地位にいる人たちと交友のあるミスター・ アデルソンという紳士が、強く求めるというシナリオには全てを賭 けてもいいだろう。
Made with FlippingBook
RkJQdWJsaXNoZXIy OTIyNjk=