Inside Asian Gaming

IAG JAPAN JAN 2020 38 6. NAGOYA CITY (AICHI PREFECTURE) City population: 2.3 million Prefecture population: 7.6 million Chukyo metropolitan area population: 10 million Suitors: unknown Aichi Prefecture says it will decide by April 2020 whether to make an IR bid – and it remains to be seen whether such a bid would be based in Tokoname City or Nagoya City • • • • • 6. 名古屋市(愛知県) 市の人口:230万人 都道府県の人口:760万人 中京圏の人口:1,000万人 参入を目指す事業者:不明 愛知県は、2020年4月までにIR誘致を目指すかどうかを決 定すると述べており、その誘致先が常滑市になるのか、名古 屋市になるのかどうかは今後決定される • • • • • of Nagoya. Chubu Centrair not only serves Nagoya, but is the main international gateway for Japan’s central region, known as “ Chubu. ” However, since opening in 2005, a number of airlines have withdrawn service from the airport due to lack of business. In 2017 the airport was the eighth busiest in Japan, after the four airports in Tokyo and Osaka combined, and the airports in Fukuoka, Sapporo and Okinawa. Aichi Prefecture is considering bidding for an IR on the island on which Tokoname’s Chubu Centrair International Airport sits. On 10 December Governor Hideaki Omura confirmed his stance that he preferred the Tokoname City bid to one based in the city of Nagoya itself (which is also in Aichi Prefecture), because of the location right next to the airport. It should also be noted that the land next to the airport is immediately available, whereas land for an IR in the heart of Nagoya may take time to develop. COVER STORY 名古屋市の河村たかし市長は、2019年1月、名古屋はIR誘致に 関して「夏まで」に決定すると述べたが、そのような決定はまだ下 されていない。昨年9月、河村市長の公式な立場は、名古屋は「前 向きに検討している」というままだった。 昨年12月19日、愛知県の大村秀章知事が2019年12月20日から 2020年3月末までを意見公募の期間とすることを発表した。知事 は、愛知県が誘致を目指すかどうかの決定は4月に下すと述べて いる。愛知県のIR誘致が名古屋市になるのか常滑市になるのかは まだ分からないが、上述の通り、大村知事はつい最近の12月に常 滑市を優先することを表明した。

RkJQdWJsaXNoZXIy OTIyNjk=