Inside Asian Gaming
IAG JAPAN NOV 2019 66 2019 POWER 50 LINDA CHEN VICE CHAIRMAN, COO AND EXECUTIVE DIRECTOR Wynn Macau Ltd リンダ・チェン (陳志玲) 副会長、COO兼業務執行取締役 ウィン・マカオ CLAIMS TO FAME • Go-to person for marketing and strategic development of Wynn Macau since inception • Native Chinese with deep experience in international marketing 評価理由 • 創業以来、ウィン・マカオのマーケティングおよび戦略的開発で頼り にされてきた人物 • 国際マーケティングの豊富な経験を持つ中国人 13 IT is testimony to the evolution of the Wynn brand in Macau that a company renowned for luxury has managed to remain relatively shielded from the regional downturn in the high-end space. Wynn Macau’s 2Q19 revenues enjoyed a slight 1.0% increase, aided by growth in the mass market segment and a relatively minor 4.6% decline in VIP volumes at flagship property Wynn Palace. In themeantime, Wynn is embarking on aUS$100million upgrade of Peninsula property Wynn Macau and is planning a US$2 billion expansion of Wynn Palace – both aimed at positioning the company to attract a bigger slice of the lucrative premium mass space. No doubt Linda Chen will play a vital role in those ambitions. The 51-year-old has long been a vital cog in the Wynn Macau machine, having run the marketing and strategic development for Wynn Macau for well over a decade. Her background speaks volumes for her unique ability within the VIP space – a trait attributed to the special rapport with Chinese players. That background includes being part of opening teams of three major resorts – The Mirage in 1989, MGM Grand in 1993 and Bellagio in 1998 – that helped define the Las Vegas Strip as we know it. She served as Executive Vice President of International Marketing for Bellagio and went on to serve as Executive Vice President of International Marketing for all of MGM Mirage (now MGM Resorts International). She rejoined Wynn in 2002 and came to Macau when Wynn Resorts won its casino concession that year, overseeing operations ever since. 高級 志向で有名な同社が、ハイエンドスペースの地域的な低迷から比較的守ら れ続けてきたことこそ、マカオにおけるウィンブランドの進化の証である。 ウィン・マカオの第2四半期は、マスセグメントが成長し、主力施設ウィン・パレ スのVIP集客率が4.6%減少したが、収益はわずかに1.0%増加した。 その間、ウィン社は半島の施設であるウィン・マカオに1億米ドル(約108億円) を投じるアップグレードに着手しており、ウィン・パレスでは20億米ドルの拡張を 計画している。どちらの施設も収益性の高いプレミアムマス顧客を同社により大 きく引き寄せることを目的としている。 リンダ・チェン氏がこれらの野心において重要な役割を果たすことは間違い ない。51歳のチェン氏は長くウィン・マカオにとって欠かすことのできない人物で あり、10年以上にわたりウィン・マカオのマーケティングおよび戦略的開発を行な ってきた。 同氏の経歴は、VIPスペースでの彼女独自の能力の高さが物語っている。これ は、中国のプレイヤーとの特別な関係に起因する特徴だ。その背景には、ご存知 ラスベガス・ストリップを特徴付けることとなった3つの主要なリゾート(1989年 のミラージュ、1993年のMGMグランド、1998年のベラージオ)のオープニングチ ームの一員であったことも含まれている。同氏はベラージオで国際マーケティン グの副社長を務め、その後MGMミラージュ(現MGMリゾーツ・インターナショナ ル)で国際マーケティングの副社長を務めた。また、2002年にウィンに再入社し、 その年にウィン・リゾーツがカジノコンセッションを勝ち取った時にマカオに移り、 それ以来運営を監督している。 POWER SCORE パワースコア : 1,619 POSITION LAST YEAR 昨年の順位 : 18
Made with FlippingBook
RkJQdWJsaXNoZXIy OTIyNjk=