Inside Asian Gaming

2019 年 8月 IAG JAPAN 81 展示会・イベント 大きければ大きいほどいい 旧 シドニーコンベンション&エキシビションセンタ ー(SCEC)の解体と再活性化に伴い、2014年に 以前の会場から場所を移した後、Australasian Gaming Expo(AGE)は2年前に新生ICCシドニ ーへと戻り、そして世界最大のゲーミング展示 会の1つへと成長した。 2019年に30周年を迎えるAGEは、8月13日から15日の3日間で 延べ6,000人以上の個性的な参加者を迎え、優に200を越える出 展者が19,000㎡の展示スペースを埋め尽くす。AGEがSCECのたっ た1つのホールで初めて開催され、出展者は100社以下、参加者は たった1,500人であった1990年から見たら、これは大きな変化だ。 大手出展者には、アリストクラート、IGT、SGゲーミング、エイン ズワース、コナミ、タブコープそしてプレイテックなどが含まれてい る。 AGEは、オーストラリアのゲーミング機テクノロジーサプライヤ ーが主体であるゲーミング・テクノロジーズ・アソシエーションが主 催している 。

RkJQdWJsaXNoZXIy OTIyNjk=