Inside Asian Gaming

IAG JAPAN JUN 2019 36 Operators fear the lack of security compared with the 20-year licenses granted to Macau’s operators will squeeze most Japanese banks out of the equation. マカオの事業者に付与される20年ライセンス と比べた際の安心感の欠如を恐れる事業者 たちは、必要なリターンを達成するにあたり、 困難がまた一つ増えるために、日本の銀行の 大半が敬遠するだろう。 JAPAN mass, 15% for VIP) and Korea (20%) to name just a few. Profitability will also be limited by a restriction on maximum gaming area to 3% of the total IR floor space, a JPY6,000 (US$56) entry fee for locals and mooted ban on junket operations. According to David Bonnet, Managing Partner at Delta State Holdings Ltd, such restrictive policies don’t align with the huge development costs expected. As a result, “Due to the huge disconnect between what the Japanese government will write into legislation and what the Japan megabanks are saying they require in order to underwrite a project financing loan, there will be difficulty in obtaining traditional integrated resort mortgage loan financing from local lenders.” Bonnet adds that while the situation may in fact create significant opportunities for global investment banks, “the structure needs to be different from what we are discussing today.” The second issue regarding financing relates to the government’s proposed five-year license terms, with operators fearing the lack of security compared with the 20-year licenses granted to Macau’s operators will squeeze most Japanese banks out of the equation due to the added difficulty in achieving the necessary returns. “It will make it difficult for operators to secure debt as any debt will have to be based off a 5-year return, と、そのような制限的な方針は、予想される巨額の開発費用にそぐわ ないという。その結果、「日本政府が法案に盛り込む予定をしている 内容と、日本のメガバンクがプロジェクト資金融資を引き受けるの に必要とする条件の内容には大きな隔たりがあるために、現地の貸 主から従来型の統合型リゾート抵当ローンによる資金を調達するの は難しいだろう」 ボネット氏は、この状況は事実、世界的な投資銀行にとっては大 きな機会を生み出す可能性がある一方で、「構造は、我々が現在議論 しているものとは異なるものである必要がある」と付け加えている。 資金調達に関する2つ目の問題は、政府が提案する5年間のライセ ンス期間に関連している。マカオの事業者に付与される20年ライセ ンスと比べた際の安心感の欠如を恐れる事業者たちは、必要なリタ ーンを達成するにあたり、困難がまた一つ増えるために、日本の銀行 の大半が敬遠するだろう。 グローバル・マーケット・アドバイザーズ(GMA)のマネージングパー トナー、スティーブ・ギャラウェイ氏は、「これによって、借入れは7年以 上のリターンではなく、5年のリターンをベースにする必要があり、事 業者が融資を確保するのが難しくなるだろう。 加えて、その5年間がカウントされ始めるのがライセンスを与えら れた時点からなのか、開業した時点からなのかに関しての曖昧さも ある。これら多くの施設にとって、ライセンスを付与されてから開業ま でに5年以上の年数がかかる場合がある」と述べている。 まさにこの議題について話し合うJgCのパネルセッション中 に、MGMのバウアー氏は、5年間という期間はすでに銀行から指摘を 受けた問題であることを明かし、特に「その5年の部分を完全に収益 化するのにどれだけのキャッシュフローがあるのか。また、それをど

RkJQdWJsaXNoZXIy OTIyNjk=