Inside Asian Gaming
2019 年 6月 IAG JAPAN 15 アジア・パイオニア・エンターテインメントが 自社独自のEGMゲームを開発予定 ASIA PIONEER ENTERTAINMENT TO DEVELOP ITS OWN EGM GAMES MACAU -based gaming machine distributor Asia Pioneer Entertainment (APE) has revealed it is developing its own games for land-based electronic gaming equipment. The news formed part of the company’s 1Q19 earnings release, which saw revenue for the first quarter of 2019 fall 42.8% year-on-year to HK$8 million, impacted by a decrease in income from the Technical Sales and Distribution of Electronic Gaming Equipment. Providing an update on current activities, APE said it has initiated research and development of its own games with the objective “to develop suitable games that may attract Southeast Asia players and customers.” It added, “We hope to market games under the Group’s own intellectual property.” Development of its own games would add a new revenue stream for APE, which saw its 1Q19 loss widen slightly from HK$1.75 million in the prior year period to HK$1.92 million. APE recorded a profit of HK$20.7 million for FY18. マカオ を拠点にするゲーミング機器販売業者のアジア・パイオニア・ エンターテインメント(APE)が、ランドベースの電子ゲーミング機器用 の自社ゲームを開発していることを明かした。 このニュースは19年第1四半期の決算報告の中で発表された。収 益は同四半期、電子ゲーミング機器の技術営業および販売の減収の 影響を受け、前年比42.8%減の800万香港ドルに落ち込んだ。 現在の活動に関する最新情報を提供する中で、APEは「東南アジ アのプレイヤー及び顧客を惹きつけることができるふさわしいゲー ムの開発を目標に、自社独自のゲームの研究開発を開始した」と述 べた。 さらに、「グループが持つ独自の知的財産の下でゲームを販売し ていきたい」と付け加えた。 APEは、19年第1四半期の損失が前年同期の175万香港ドルか ら192万香港ドルへとわずかに拡大している。ここに、自社独自のゲ ームの開発によって新たな収益の流れが加わることになるちなみ に。APEは18年度においては、2,070万香港ドルの利益を計上してい る。
Made with FlippingBook
RkJQdWJsaXNoZXIy OTIyNjk=