• 読者登録
  • 雑誌
  • IAGとは
  • お問い合わせ
  • 広告
2023 3月 23 木曜日
  • 中文中文
  • EnglishEnglish
IAG Japan
  • ニュース
  • 特集
  • 話題の人物
  • コラムニスト
  • 技術
  • iGaming
  • イベント
  • 日本
  • マカオ
  • 地域
  • パワー50
  • English
No Result
View All Result
IAG Japan
  • ニュース
  • 特集
  • 話題の人物
  • コラムニスト
  • 技術
  • iGaming
  • イベント
  • 日本
  • マカオ
  • 地域
  • パワー50
  • English
No Result
View All Result
IAG Japan
No Result
View All Result

日本MGMリゾーツ 「大阪・夢洲地区特定複合観光施設区域整備等基本協定書」締結を発表

上村慎太郎 文責 上村慎太郎
2022年 2月 23 水曜日 18:18
日本MGMリゾーツ 「大阪・夢洲地区特定複合観光施設区域整備等基本協定書」締結を発表
54
SHARES
1.3k
VIEWS
Print Friendly, PDF & Email

 日本MGMリゾーツは22日、今月15日に大阪府・市と大阪IR株式会社(SPC)が「大阪・夢洲地区特定複合観光施設区域整備等基本協定書」を締結したことを発表した。
 加えて区域整備計画の作成についても発表した。

 「合同会社日本MGMリゾーツ(所在地:東京都千代田区、代表執行役員社長 CEO:エドワード・バウワーズ、以下日本MGMリゾーツ)は、このたび、オリックス株式会社(本社:東京都港区、社長:井上 亮、以下「オリックス」)とともに大阪IRの事業実施を目的として設立した大阪IR株式会社が国への区域整備計画の認定の申請に向けて、大阪府および大阪市との間で、「大阪・夢洲地区特定複合観光施設区域整備等 基本協定書」を締結しましたのでお知らせします。

 また、大阪IR株式会社は、大阪府および大阪市と共同で、「大阪・夢洲地区特定複合観光施設区域の整備に関する計画」を作成しましたので、あわせてお知らせします

 日本MGMリゾーツとオリックスは、本事業を通して、大阪・関西地域、ひいては国の観光および経済の持続的成長に貢献していきたいと考えています。オリックスとのパートナーシップのもと、事業実現に向けた今後のプロセスを官民連携して推進してまいります」

 基本協定の趣旨は「区域認定を得られた場合に、SPC が設置運営事業者となることを確認するとともに、認定申請や実施協定等の締結その他事業を円滑に開始するために、大阪府、大阪市及び SPC が負うべき責務及び必要な諸手続について定めるもの」としている。

 協定には、事業日程の遵守などのほか、履行保証金6.5億円などが規定されている。また、SPCによる費用負担として、インフラ整備費用202.5億円、選定費用約1.25億円、環境アセスメント費用0.7億円が明記されている。
現在問題となっている夢洲の土地課題対策費用(地中障害物撤去、土壌汚染対策、液状化対策に要する費用)については、2022 年 2・3 月の大阪市会で債務負担行為の議決が行われることを条件に市が負担するとしている。

 区域整備計画については、大阪府及び大阪市が16日、パブコメ及び公聴会による市民からの意見と大阪府・市の考え方を取りまとめ、「大阪・夢洲地区特定複合観光施設区域の整備に関する計画」を作成したことを公表している。

 日本MGMリゾーツは、日本の統合型リゾート市場の参入を目指し、MGMリゾーツ・インターナショナルが日本法人として2014年9月に設立した会社。2019年1月には関西の拠点となる大阪オフィスを大阪市北区中之島に開設し、両拠点をベースに日本における統合型リゾートの実現を目指して活動している。

関連記事

日本MGMリゾーツ実施「次世代リーダー育成プログラム」 大学生ら50名が参加へ 英語でビジネススキル学ぶ

日本MGMリゾーツ実施「次世代リーダー育成プログラム」 大学生ら50名が参加へ 英語でビジネススキル学ぶ

2023年 2月 7 火曜日 10:42
大阪IR用地鑑定額、4社中3社が一致 松井市長「誘導はない」

大阪IR用地鑑定額、4社中3社が一致 松井市長「誘導はない」

2022年 12月 19 月曜日 14:13
「IR区域認定、年内は厳しい」 国土交通省が説明

「IR区域認定、年内は厳しい」 国土交通省が説明

2022年 12月 9 金曜日 11:26
ダイナムジャパンホールディングス 2023年3月期の中間連結決算 増収減益に

ダイナムジャパンホールディングス 2023年3月期の中間連結決算 増収減益に

2022年 12月 6 火曜日 11:55
Load More
Tags: MGMオリックス基本協定大阪大阪IR
Share22Share4
上村慎太郎

上村慎太郎

上村慎太郎(東京出身)は、プロ麻雀棋士、麻雀講師、ライターとして長年活躍しています。国内のパチンコ、スロットや海外カジノ等、様々なギャンブルのエキスパートとして世界を股にかけ活動しています。

現行版

社説未来に投資

社説未来に投資

文責 ベン・ブラシュク
2022年 1月 13 木曜日 14:03

最近、アジア太平洋地域にあるごく一握りのカジノおよび統合型リゾート企業の株を購入し始めた。

日本IR業界絶好のチャンスが無駄に

日本IR業界絶好のチャンスが無駄に

文責 アンドリュー・W・スコット
2022年 1月 13 木曜日 13:53

世界の統合型リゾート(IR)業界の主要プレイヤーたちが一斉に日本に背を向けた。そしてそれにはもっとも...

創造の時代

創造の時代

文責 ベン・ブラシュク
2022年 1月 13 木曜日 13:23

セガサミークリエイションの会長兼CEO、スコット・ウィンゼラー氏が、2021年に業界が直面した課題と...

輝く光

輝く光

文責 ベン・ブラシュク
2022年 1月 13 木曜日 13:01

第1回IRアカデミーアジア賞では、3人の業界を代表する人物、 そして3人の期待の新星が、その業界への...

Related Posts

日本MGMリゾーツ実施「次世代リーダー育成プログラム」 大学生ら50名が参加へ 英語でビジネススキル学ぶ

日本MGMリゾーツ実施「次世代リーダー育成プログラム」 大学生ら50名が参加へ 英語でビジネススキル学ぶ

文責 上村慎太郎
2023年 2月 7 火曜日 10:42

日本MGMリゾーツが実施する「次世代リーダー育成プログラム」が、2月7日(火)か...

大阪IR用地鑑定額、4社中3社が一致 松井市長「誘導はない」

大阪IR用地鑑定額、4社中3社が一致 松井市長「誘導はない」

文責 上村慎太郎
2022年 12月 19 月曜日 14:13

IR(カジノを含む統合型リゾート施設)の大阪誘致計画を巡り、用地の賃料が不動産鑑...

「IR区域認定、年内は厳しい」 国土交通省が説明

「IR区域認定、年内は厳しい」 国土交通省が説明

文責 上村慎太郎
2022年 12月 9 金曜日 11:26

IR(カジノを含む統合型リゾート施設)の開設に向け大阪府・市と長崎県が提出した計...

ダイナムジャパンホールディングス 2023年3月期の中間連結決算 増収減益に

ダイナムジャパンホールディングス 2023年3月期の中間連結決算 増収減益に

文責 上村慎太郎
2022年 12月 6 火曜日 11:55

ダイナムジャパンホールディングスは11月25日、2023年3月期の中間連結決算を...

About Alexa
IAG Japan

© 2023 IAG

  • 読者登録
  • ニュース
  • 特集
  • 話題の人物
  • コラムニスト
  • 技術
  • iGAMING
  • イベント
  • 日本
  • マカオ
  • 地域
  • パワー50
  • English

No Result
View All Result
  • English
  • 読者登録
  • ニュース
  • 特集
  • 話題の人物
  • 技術
  • コラムニスト
  • iGaming
  • イベント
  • 日本
  • マカオ
  • 地域
  • パワー50
  • 雑誌
  • 広告
  • お問い合わせ
  • IAGとは

© 2023 IAG