• 読者登録
  • 雑誌
  • IAGとは
  • お問い合わせ
  • 広告
2022 8月 13 土曜日
  • 中文中文
  • EnglishEnglish
IAG Japan
  • ニュース
  • 特集
  • 話題の人物
  • コラムニスト
  • 技術
  • iGaming
  • イベント
  • 日本
  • マカオ
  • 地域
  • パワー50
  • English
No Result
View All Result
IAG Japan
  • ニュース
  • 特集
  • 話題の人物
  • コラムニスト
  • 技術
  • iGaming
  • イベント
  • 日本
  • マカオ
  • 地域
  • パワー50
  • English
No Result
View All Result
IAG Japan
No Result
View All Result

スターとクラウンのCEOが合併について初の会合を開催

ベン・ブラシュク 文責 ベン・ブラシュク
2021年 6月 22 火曜日 08:57
8
SHARES
189
VIEWS
Print Friendly, PDF & Email

オーストラリアの大手カジノおよび統合型リゾートクラウン・リゾーツとスター・エンターテイメント・グループのCEOが会談し、合併による両社の統合案についての詳細を検討した模様である。

オーストラリアン・フィナンシャル・レビュー(AFR)の報道によると、スターのマット・ベキアーCEOは先週、クラウン・リゾーツの社長に就任したばかりのスティーブ・マッキャン氏と会い、5月上旬にスターが提示した提案の詳細を確認したとのこと。マッキャン氏は、ニューサウスウェールズ州におけるカジノライセンスの保有に関してクラウンの適性を調査したバーギンレポートの結果を受けてケン・バートン氏が退任した後、6月1日(火)にCEOに就任した。

IAGの既報の通り、この提案が受け入れられ、完全に実行された場合、合併後の新会社の形式的な所有権は、クラウンの株主が59%、スターの株主が41%となる。

6月21日(月)のAFRの同報道によると、ベキアー氏は、メルボルン、シドニー、ゴールドコースト、ブリスベンにある両社の不動産の一部をセール・アンド・リースバックすることで、年間1億5,000万から2億豪ドル(約125億から167億円)のコスト削減が可能になるとマッキャン氏に提案した。

スターの提案は、ジェームズ・パッカー氏のコンソリデーテッド・プレス・ホールディングが現在保有しているクラウンの37%の株式を買収するべく米国のグローバル資産運用会社オークツリーキャピタルマネージメントLPからの31億豪ドル(約2,580億円)の提案を含めた、現在クラウンに提示されている数多くの合併・買収提案のひとつ。クラウンはすでに、米国の多国籍プライベートエクイティ・ヘッジファンド大手ブラックストーン・グループからの公開買い付けを退けており、その提案が同社の資産と将来的な収益力を過小評価していると主張している。

ビクトリア州と西オーストラリア州の2つの王立委員会がクラウンの適性を検討している中、今回の提案がなされた。また、ニューサウスウェールズ州では、同社が適性を満たした上で、22億豪ドル(約1,830億円)を投じて開発中のクラウン・シドニーでのカジノ運営開始に向け、規制当局との交渉が続いている。

関連記事

大阪IR 住民投票条例案否決 吉村知事「議会で十分な議論を経て議決されている」

大阪IR 住民投票条例案否決 吉村知事「議会で十分な議論を経て議決されている」

2022年 8月 3 水曜日 13:33
大阪IR巡る住民投票条例案、府議会で採決へ 吉村知事「必要ないと思っている」

大阪IR巡る住民投票条例案、府議会で採決へ 吉村知事「必要ないと思っている」

2022年 7月 25 月曜日 18:48
安倍元首相、凶弾に倒れる 日本IR実現の立役者

安倍元首相、凶弾に倒れる 日本IR実現の立役者

2022年 7月 10 日曜日 11:57
大阪IR反対団体設立 「認定しないよう国に要望していく」 自民市議らが呼びかけ

大阪IR反対団体設立 「認定しないよう国に要望していく」 自民市議らが呼びかけ

2022年 6月 23 木曜日 08:55
Load More
Tags: オーストラリアクラウン・リゾーツスター・エンターテイメント・グループスティーブ・マッキャンバーギンレポートマット・ベキアー
Share3Share1
ベン・ブラシュク

ベン・ブラシュク

ベン・ブラシュクは以前オーストラリアのシドニーでスポーツジャーナリストをしており、2016年初頭からはInside Asian Gamingで編集長を務めている。IAGの全ての記事への重要な貢献者であるだけでなく、2017年4月のIAG Breakfast Briefingの展開・立ち上げ、そして監督においてリーダー的役割を務めた。

現行版

社説未来に投資

社説未来に投資

文責 ベン・ブラシュク
2022年 1月 13 木曜日 14:03

最近、アジア太平洋地域にあるごく一握りのカジノおよび統合型リゾート企業の株を購入し始めた。

日本IR業界絶好のチャンスが無駄に

日本IR業界絶好のチャンスが無駄に

文責 アンドリュー・W・スコット
2022年 1月 13 木曜日 13:53

世界の統合型リゾート(IR)業界の主要プレイヤーたちが一斉に日本に背を向けた。そしてそれにはもっとも...

創造の時代

創造の時代

文責 ベン・ブラシュク
2022年 1月 13 木曜日 13:23

セガサミークリエイションの会長兼CEO、スコット・ウィンゼラー氏が、2021年に業界が直面した課題と...

輝く光

輝く光

文責 ベン・ブラシュク
2022年 1月 13 木曜日 13:01

第1回IRアカデミーアジア賞では、3人の業界を代表する人物、 そして3人の期待の新星が、その業界への...

Related Posts

大阪IR 住民投票条例案否決 吉村知事「議会で十分な議論を経て議決されている」

大阪IR 住民投票条例案否決 吉村知事「議会で十分な議論を経て議決されている」

文責 上村慎太郎
2022年 8月 3 水曜日 13:33

大阪府・市が夢洲に誘致を進めているIR(カジノを含む統合型リゾート施設)をめぐり...

大阪IR巡る住民投票条例案、府議会で採決へ 吉村知事「必要ないと思っている」

大阪IR巡る住民投票条例案、府議会で採決へ 吉村知事「必要ないと思っている」

文責 上村慎太郎
2022年 7月 25 月曜日 18:48

大阪府・市が進めるIR(カジノを含む統合型リゾート施設)誘致の是非を問う住民投票...

安倍元首相、凶弾に倒れる 日本IR実現の立役者

安倍元首相、凶弾に倒れる 日本IR実現の立役者

文責 上村慎太郎
2022年 7月 10 日曜日 11:57

2022年7月8日、安倍晋三元首相が7月10日に投開票を控える参議院選の応援演説...

大阪IR反対団体設立 「認定しないよう国に要望していく」 自民市議らが呼びかけ

大阪IR反対団体設立 「認定しないよう国に要望していく」 自民市議らが呼びかけ

文責 上村慎太郎
2022年 6月 23 木曜日 08:55

大阪府・市が進めるIR誘致に反対する大阪市議らが20日、IR誘致計画に反対する団...

About Alexa
IAG Japan

© 2022 IAG

  • 読者登録
  • ニュース
  • 特集
  • 話題の人物
  • コラムニスト
  • 技術
  • iGAMING
  • イベント
  • 日本
  • マカオ
  • 地域
  • パワー50
  • English

No Result
View All Result
  • English
  • 読者登録
  • ニュース
  • 特集
  • 話題の人物
  • 技術
  • コラムニスト
  • iGaming
  • イベント
  • 日本
  • マカオ
  • 地域
  • パワー50
  • 雑誌
  • 広告
  • お問い合わせ
  • IAGとは

© 2022 IAG