• 読者登録
  • 雑誌
  • IAGとは
  • お問い合わせ
  • 広告
2022 8月 13 土曜日
  • 中文中文
  • EnglishEnglish
IAG Japan
  • ニュース
  • 特集
  • 話題の人物
  • コラムニスト
  • 技術
  • iGaming
  • イベント
  • 日本
  • マカオ
  • 地域
  • パワー50
  • 中文
  • English
No Result
View All Result
IAG Japan
  • ニュース
  • 特集
  • 話題の人物
  • コラムニスト
  • 技術
  • iGaming
  • イベント
  • 日本
  • マカオ
  • 地域
  • パワー50
  • 中文
  • English
No Result
View All Result
IAG Japan
No Result
View All Result

シンガポールが「エアトラベルバブル」の調査へ 香港が有力候補に

ニュースデスク 文責 ニュースデスク
2020年 10月 8 木曜日 07:15
シンガポールが「エアトラベルバブル」の調査へ 香港が有力候補に
31
SHARES
774
VIEWS
Print Friendly, PDF & Email

 シンガポールの交通大臣が、香港、オーストラリア、ニュージーランドなどのいわゆる「安全な国」に対して門戸を開く「エアトラベルバブル」の可能性に関して、厳選した国または地域と交渉を行う計画を明かしている。

 オン・イェ・コング大臣は今週、一部の航空路線を復活させ、シンガポールに最初の海外レジャー旅客の受け入れを目指す計画を明かした。

 エアトラベルバブルは、シンガポール政府が最近日本と「ビジネストラック(相互グリーン・レーン)」を開始し、2国間の必要不可欠な出張を認めた後の今後に向けた重要な一歩と見られている。

 また、苦戦を強いられているシンガポールのIR事業者にとって、有難い後押しにもなりそうだ。マリーナベイ・サンズ(MBS)とリゾートワールド・セントーサ(RWS)の両IRが20年第2四半期に大幅損失を報告している。両方が海外客に大きく依存している。

 承認されれば、エアトラベルバブルは感染率が低い国からの旅行者のみを対象に実施される予定で、1日当たりの割当てが設定される可能性があり、様々な新型コロナウイルス検査要件が含まれることになる。

 シンガポールはすでに、オーストラリア、ベトナム、ニュージーランド、ブルネイからの旅行者は受け入れる態勢にあると述べているが、同国は今回検討されているエアトラベルバブルにさらに多くの国や地域を加えることをつよく望んでおり、特に香港の名前が挙げられている。

 オン大臣は「すでに前向きに対応してきている。香港やその他のパートナー地域との交渉を間もなく開始したいと願っている」と述べ、シンガポールがオーストラリアやベトナムのような国々から間もなく旅行客を迎えることを願っていると付け加えた。

 「その他の国については、今すぐ制限解除という運びにはならなにものの、シンガポールは最終的に彼らが準備できたときに一番に浮かぶ場所となることはできる。

 純粋に感染リスクという視点から見た時、これらの国や地域からの旅行者がチャンギ国際空港に到着した際に新型ウイルスを運んでくるリスクというのは、ジュロンやセンバワン(シンガポールの住宅地域)からくるシンガポール住民が運んでくるリスクとさほど変わらない」と述べた。

 2020年4-6月期、MBSは1億1,300万米ドル(約88億円)のマイナスの調整後EBITDA、そして前年比96.7%減の純利益を報告しており、RWSはゲーミング粗収益が99%減となったことで、1億6,330万シンガポールドル(約127億円)の損失を計上した。

関連記事

大阪IR 住民投票条例案否決 吉村知事「議会で十分な議論を経て議決されている」

大阪IR 住民投票条例案否決 吉村知事「議会で十分な議論を経て議決されている」

2022年 8月 3 水曜日 13:33
大阪IR巡る住民投票条例案、府議会で採決へ 吉村知事「必要ないと思っている」

大阪IR巡る住民投票条例案、府議会で採決へ 吉村知事「必要ないと思っている」

2022年 7月 25 月曜日 18:48
安倍元首相、凶弾に倒れる 日本IR実現の立役者

安倍元首相、凶弾に倒れる 日本IR実現の立役者

2022年 7月 10 日曜日 11:57
大阪IR反対団体設立 「認定しないよう国に要望していく」 自民市議らが呼びかけ

大阪IR反対団体設立 「認定しないよう国に要望していく」 自民市議らが呼びかけ

2022年 6月 23 木曜日 08:55
Load More
Tags: エアトラベルバブルシンガポール香港
Share12Share2
ニュースデスク

ニュースデスク

IAGニュースデスクチームには、アジアゲーミング業界で最も経験豊富なジャーナリストが複数所属しています。 幅広い専門知識を持つそれぞれの長年のノウハウが結集しており、その範囲は多数の国の多種多様なトピックに及びます。

現行版

社説未来に投資

社説未来に投資

文責 ベン・ブラシュク
2022年 1月 13 木曜日 14:03

最近、アジア太平洋地域にあるごく一握りのカジノおよび統合型リゾート企業の株を購入し始めた。

日本IR業界絶好のチャンスが無駄に

日本IR業界絶好のチャンスが無駄に

文責 アンドリュー・W・スコット
2022年 1月 13 木曜日 13:53

世界の統合型リゾート(IR)業界の主要プレイヤーたちが一斉に日本に背を向けた。そしてそれにはもっとも...

創造の時代

創造の時代

文責 ベン・ブラシュク
2022年 1月 13 木曜日 13:23

セガサミークリエイションの会長兼CEO、スコット・ウィンゼラー氏が、2021年に業界が直面した課題と...

輝く光

輝く光

文責 ベン・ブラシュク
2022年 1月 13 木曜日 13:01

第1回IRアカデミーアジア賞では、3人の業界を代表する人物、 そして3人の期待の新星が、その業界への...

Related Posts

大阪IR 住民投票条例案否決 吉村知事「議会で十分な議論を経て議決されている」

大阪IR 住民投票条例案否決 吉村知事「議会で十分な議論を経て議決されている」

文責 上村慎太郎
2022年 8月 3 水曜日 13:33

大阪府・市が夢洲に誘致を進めているIR(カジノを含む統合型リゾート施設)をめぐり...

大阪IR巡る住民投票条例案、府議会で採決へ 吉村知事「必要ないと思っている」

大阪IR巡る住民投票条例案、府議会で採決へ 吉村知事「必要ないと思っている」

文責 上村慎太郎
2022年 7月 25 月曜日 18:48

大阪府・市が進めるIR(カジノを含む統合型リゾート施設)誘致の是非を問う住民投票...

安倍元首相、凶弾に倒れる 日本IR実現の立役者

安倍元首相、凶弾に倒れる 日本IR実現の立役者

文責 上村慎太郎
2022年 7月 10 日曜日 11:57

2022年7月8日、安倍晋三元首相が7月10日に投開票を控える参議院選の応援演説...

大阪IR反対団体設立 「認定しないよう国に要望していく」 自民市議らが呼びかけ

大阪IR反対団体設立 「認定しないよう国に要望していく」 自民市議らが呼びかけ

文責 上村慎太郎
2022年 6月 23 木曜日 08:55

大阪府・市が進めるIR誘致に反対する大阪市議らが20日、IR誘致計画に反対する団...

About Alexa
IAG Japan

© 2022 IAG

  • 読者登録
  • ニュース
  • 特集
  • 話題の人物
  • コラムニスト
  • 技術
  • iGAMING
  • イベント
  • 日本
  • マカオ
  • 地域
  • パワー50
  • 中文
  • English

No Result
View All Result
  • 中文
  • English
  • 読者登録
  • ニュース
  • 特集
  • 話題の人物
  • 技術
  • コラムニスト
  • iGaming
  • イベント
  • 日本
  • マカオ
  • 地域
  • パワー50
  • 雑誌
  • 広告
  • お問い合わせ
  • IAGとは

© 2022 IAG